
首座りと寝返りの成長について質問しています。3ヶ月の赤ちゃんでまだできないことについて心配しています。
ついこないだ3ヶ月になったばっかりなんですがまだ首座りも中途半端で、寝返りはおしりが重いのかまだ半分もできません、
みなさんのお子さんは首座りと寝返りいつ頃できましたか??
- あげぱん🥖(5歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
どちらも3ヶ月で出来ました☺️

saya
首が据わったのは、4ヶ月頃で寝返りが出来たのは、昨日6ヶ月になり、つい最近出来ました✨(^-^)
-
あげぱん🥖
そーなんですね!焦らなくても大丈夫そうですね😊- 8月28日
-
saya
焦らなくても大丈夫ですよ~個人差があるので、早い子もいれば遅い子もいます☺️
- 8月28日

A☻໌C mama
上の子は、4ヶ月くらいでしたよ😉
首すわりは3〜4ヶ月が目安ですし、寝返りも個人差が大きいですが生後半年までには出来る子が多いと思います✨
まだ首すわりや寝返りを気にしなくても大丈夫だと思いますよ🙌
-
あげぱん🥖
そうなんですね!🤣
3ヶ月くらいになったら出来ないとまずいのかと思ってました💦- 8月28日
-
A☻໌C mama
発達に関してはあくまでも目安、と考えておくと良いですよ✨
これからおすわり、ハイハイ、タッチと成長していきますが、本当に個人差が大きいので😌大幅な発達の遅れがない限りはそこまで心配はいらないので、子育て楽しんでくださいね💕- 8月28日

narumi
3ヶ月から首座り始めて4ヶ月でしっかり座りました😊
寝返りは6ヶ月になってからでした🎵

ちあち
今3ヶ月と2週間です。
首はしっかりしてきたなーとは思いますが、まだ完全に座ってはないと思います。
次の検診が4ヶ月検診なので、そのとき先生に診てもらおうかと😊自己判断は怖くて💦
寝返りはまだ全然です!!
気配すらありません笑
あげぱん🥖
3ヶ月になってどのくらいでした??
退会ユーザー
3ヶ月ちょうどに首が座って3ヶ月半で初めて寝返りしました!