
コメント

退会ユーザー
全然良いと思います☺️平日実家帰るとか、普通に数日休ませてますよ🙌✨

ママリー
休んでくれた方が先生は助かるんじゃないでしょうか💡
育休中の人は、お盆付近はなるべく休ませてくださいと言われましたし。
-
あいす🍦
コメントありがとうございます😊
たしかにお盆は休みでした✨
気にせず休めそうでよかったです❣️- 8月28日

まみ
息子が、5月末から、保育園嫌々になり、たまに行くの嫌だと泣くので、私も送っていくの面倒くさくて、休ませる事あります💦
育休中ですし、毎日保育園通わせてる方が、あまり良く思われなさそうで、たまに平日お休みさせてます😅
-
あいす🍦
コメントありがとうございます😊
同じくらいの年齢差ですね😌
下の子が生まれたての頃はうちも良く泣いてました😂
特に意味なく休む時ってなんて連絡されてますか?- 8月28日
-
まみ
私は、意味なくお休みする日でも、家庭の都合でと言ってますが、最近、家に居るのに家庭の都合以外休ませないの?って思われてたらどうしようと不安で、今度からは、今日は家で見ますと、伝えようかと思ってました😂- 8月28日
-
あいす🍦
そうですよね😂言い回しにも気使いますよね😂
今日は家で見ます、って良い言い回しですね😆☀️- 8月28日

ママリ
良い事だと思います。
うちは月1で便秘外来に行くために平日休んでます🤚
あと夫が休み取れた日に休んだりです。
保育士さんの数がギリギリみたいで、休むと心なしか喜ばれます( ̄▽ ̄;)
-
あいす🍦
コメントありがとうございます😊
旦那さん休みなら家族で過ごしたいですし、病院は仕方ないですもんね👍
喜ばれるんですか😂
でも先生も園児少ない方が楽ですもんね✨- 8月28日

退会ユーザー
気軽に休めるのは今だけと思って休んでます。
-
あいす🍦
コメントありがとうございます😊
確かにそうですよね😂
復帰したらドタバタですもんね😥- 8月28日

ひなまま1024
うちは平日休みの日は休ませてますよ。未満児だし、かえって積極的に休ませていいと思います。
-
あいす🍦
コメントありがとうございます😊
良かったです!
今月休ませるのが2回目になるので悩んでましたが気にせず休ませます!- 8月28日
あいす🍦
コメントありがとうございます😊
数日休まれてるんですね👌
家族で旅行する!とかイベントレベルでは無くて近場で遊ぶくらいなので悩んでました😥
退会ユーザー
全然イベントレベルじゃなくても、友達親子が家に遊びにくるときとかも休ませてましたよ☺️でもできるだけ、保育園の行事の時は休ませないようにしてました😌
あいす🍦
良かったです😌今月休ませるのが2回目になるのでちょっと悩んでましたが気にせず休ませることにします!
行事の時は休ませない方がいいですもんね😌👌