2歳の娘がイヤイヤ期で、毎日の嫌がる行動にイライラしています。イヤイヤ期はまだこれから続くのか、他の方の経験を知りたいです。
2歳をむかえて、最近イヤイヤ期?が始まりだしたのか、何をしても嫌だと泣きわめくことが増えました。
1日に何度もあり、はじめは優しくなだめたり、嫌々を気がすむまで聞いたりできるのですが‥
朝から晩まで何度も、毎日毎日になってくると余裕を持てずにイライラしたり、疲れてしまいます。
まだ、2歳になりたての娘ですが、イヤイヤ期というのはまだまだこれから始まるものなのでしょうか?
皆さんは、どの位まで続きましたか?
個人差があるのは承知の上で、皆さんのお話を聞かせて頂けたら嬉しいです。
- ritsu.y(11歳)
コメント
☺︎
2歳8ヶ月の息子も未だにイヤイヤ
言ってますよ〜、、、
下の子もイヤイヤ期始まり
ダブルでイヤイヤうるさいので
あーそうなのーイヤイヤ言ってなー
って感じで流してます笑
あちゅゆちゅ
こんばんわ!!
2歳9ヵ月の息子がいます´ω`)ノ
今絶賛イヤイヤ期となんでなんで攻撃!
なにしてもやだ!なんで?なにゆってもやだ!なんで?
の繰り返し…
3ヶ月ほどたったかな?
最初は手こずりましたけど今は
寝ようねー。やだ!
明日お出かけするでしょ?やだ!
じゃー行かない!やだ!
じゃー寝ようよ!やだ!
まましーらないっ!そこから泣きます
寝ないなら明日行かない!
ころんだけしよ!明日行くお約束をままとしよう!
じゃー明日公園行く?から行かない!と言われて
じゃー行かない言ったら行くと言われて
じゃあ行くからねんねしようか!
はーいわ?やだ!もう行かないからね!
やだ!じゃーはーいわ?はーい!おやすみ。
このくだりが毎日です(ฅฅ*)💦
-
ritsu.y
書いていただいた会話、すんごく分かります。。。
うちの子は、まだ言葉が沢山話せる訳ではないので、もっと片言の会話ですが‥泣き出すタイミングとかめっちゃ分かります。皆こうなんだな‥(^_^;)
そして、イヤイヤとなんでなんで攻撃‥強烈です(゚Д゚)
3ヶ月経ってても、まだまだ絶賛イヤイヤ期という感じなのですね。
ありがとうございます。心に刻んでおきます!- 4月6日
ritsu.y
お子さん、2人共がイヤイヤーですか?!大変(;д;)
やっぱりあまり、いちいち構わずに放っておいた方が良いのでしょうかね(^_^;)
☺︎
まだ上の子は言葉がわかるので
何が嫌なの?って聞きますが
それでもイヤイヤわけわからん
こと言ってる時はほっときます笑
下の子のイヤイヤはまだ
かわいい方なのでこれから
もっとくるのかな〜と
思ってます( •́દ•̩̥̀ )
ritsu.y
言葉が分かるようになっても、何がイヤイヤなのか分からんー!って時も、きっとありますもんね(´・_・`)
hr213さんのおっしゃる様に、うちの子もまだまだ始まったばかりのかわいい方なのかもしれません‥(゚Д゚)
これから、長い闘いになるんだと肝に銘じておこうと思います。ありがとうございます!