
初めての子供が8ヶ月でつかまり立ち、9ヶ月で支えなしで立つようになりました。歩くのは個人差があるので期待せず、楽しみにしています。
初めての子供なのに
いつから何ができたとか
何もメモってないので
全く覚えてません(笑)
おそらく、8ヶ月でつかまり立ち、伝い歩きを
してたと思います!
8/10くらいから支えなしで立つようになりました!
(9ヶ月)
いつから歩くようになるのか楽しみです🥺❤️
でも、歩くのは人それぞれだと言うので
あまり期待しない方がいいですかね?😂
早く歩く姿を見たい🥺❤️
- はじめてのママリ🔰
コメント

まま
支えなしで立ってから歩くまで2週間ほどだったと思います!
今は結構スタスタ歩いてます!

ぴーかーぶー
立ち上がるとなると体格や筋力に関係するので、ほんとに人それぞれですね😅
うちはつかまりだち、つたい歩きは10ヶ月くらいで、一歩二歩は一歳くらいでしたが、すたこら歩くようになったのは一歳半くらいでしたよ。
-
はじめてのママリ🔰
人それぞれですね!
2ヶ月~3ヶ月かかるかも
しれないですね🥺
1歳の頃には歩いててほしいですね😍❤️- 8月28日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🥺
立つ回数は増えましたが
歩く気配はまだないですね😂