![mam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食が全然食べてくれず、10日間ほど食事を拒んでいる悩みです。ペーストやヨーグルトは食べてくれるが、他の食べ物は口を開かない様子。風邪やモグモグ期の影響かもしれません。
離乳食を全然食べてくれません!
キューピーのペースト(かぼちゃ さつまいも)とベビーダノンヨーグルト(りんご にんじん)だけは食べてくれます。
おかゆ、パンがゆも大2程度。
完母6〜7回(左右8〜10分)あげてはいますが、味濃淡や具材粒大を変えてみても口を開かなかったりえづいたりします。
お盆に風邪で離乳食お休みしたからなのかモグモグ期に入ったのが嫌だったのか、、もう10日くらいまともに食べてくれず捨ててばかりでしんどいです
- mam(2歳11ヶ月, 6歳)
コメント
![ザマ使い](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ザマ使い
少しずつ授乳の回数を減らしてみては??
うちは結構食べる方だったので参考にはならないかもですが…
完母で、どんどん回数減らしたら余計に食べるようになっておっぱいやめました‼︎
mam
なるほどー!
ここ数日でちょっとは食べてくれる量が増えはしましたが…授乳の回数を減らすですか〜
8ヶ月baby、もう卒乳されたんですね🙄!まずは離乳食後の授乳を削る感じからですかね?
ありがとうございます!
ザマ使い
増えたんですね‼︎よかったですね☺️
卒乳でなく卒パイです‼︎
マグでミルクは日300mlちょっとは飲んでるので!
離乳食の時は麦茶飲ませて削っていきましょ‼︎
mam
混合でされてるんですね✨うち完母で もう4ヶ月くらいミルク離れてます💦
紙パックもストローもコップ飲みもとりあえず出来ますが、渡すと離乳食そっちのけで集中してしまうのでスプーンで麦茶あげてます😂
なるほど!ありがとうございます!