

ままり
役所に電話してみてはどうですか?

mama
2ヶ月から予防接種はスタートできますよ!
近くの小児科に電話して予防接種の予約をいれてください。
私はhibと肺炎球菌ワクチンの2本打ちからスタートでした。
その後の接種スケジュールは小児科の先生がたててくれると思います😊

あみ
私も大阪から京都へ生後1カ月の時に引っ越ししました!引っ越しする前に住んで居たところで貰った予防接種手帳って手元にありますか?私の場合は、京都に来て転入届を出すときに区役所で京都の予防接種手帳と交換してもらうという形でした!区役所に問い合わせた方がいいと思います😢予防接種は2カ月から始まって、3カ月だと2回目を打つぐらいなので、急いだ方がいいかなと思います😭💦

masamy
予防接種の途中で引っ越したことがありますが、引越してすぐに市の保健センターへ行って予診票を貰って来ました!
なので、すぐに保健センターか役所に問い合わせしてみた方がいいと思います🙂

やっこ
東郷町役場の保健センターへは行かれましたか??
私は転入届など手続きをする時に一緒に行って、東郷町の予診票を貰いました!
-
®️
緑色の冊子のやつでしょうか?- 8月30日

退会ユーザー
予防接種は受けれましたか?😊
-
®️
受けれました!!!
- 9月12日
コメント