
コメント

ままり
リフレッシュがてら実家に行くのもアリだとおもいます!

ちちろ
私も苦痛です、笑
なので会話をゼロに近いくらいにしてます!笑
たまにシカトとかしますw
ちなみになんで苦痛なのですか?
-
🍄
あたしもシカトしたらなんか逆ギレしてきます笑
相手の本当の性格を理解せず同棲したんですが食事のマナーが悪く服は脱ぎっぱなし、開けたら開けっ放しで自分は親からしっかりそこは躾けとして教えられてきたのですが相手が本当自由気ままに育てたらしく常識という常識がまったくなってなかったです。- 8月28日
-
ちちろ
逆ギレしてくるんですか⁈
一緒に暮らしたらいろんな所見えますよね💧
私の旦那も母親になんでもかんでもされて育ってきたんだろうなって言うのが見えてイライラします!
脱ぎっぱなしの服はそのまま放置して洗濯はしなくていいです、笑
開けっ放しの扉には張り紙を貼るのが1番です!笑
やってもらえると思ったら大間違いですよね!!!- 8月28日
-
🍄
シカトしたら、なんで無視!?意味わからん。もうお前とは話さない。と言います。その数分後には機嫌が直って普通に話しかけてきます。まるで思春期の子供のようです笑
この間脱ぎっぱなしの服を旦那が仕事でいない時洗濯したら怒られました。洗濯されるのが嫌ならばタンスにしまえ!と怒鳴りました- 8月28日

りんご
皆、そう言うのを乗り越えて夫婦になって行くものだと思います🙂
-
🍄
そういうものだと理解はしているのですがなかなか難しいです
- 8月28日

ぷくぷく
私もそうでした!
付き合って1年で入籍し、それまで同棲もしてなかったので、結婚して同居したら本当に離婚したくてしたくて…。
旦那が帰る前に「疲れたのでもう寝ます」とLINEして寝室で狸寝入り…なんてこともよくしてました笑
些細なことがきっかけでプチ家出したりも…。
しかも、子どももまだいなかったので、かなり頻繁に実家に帰ってましたよ😅
それから1年経ったくらいで、いきなり何か踏ん切りがついたというか、慣れたというか、何でかよくわからないんですけど、うまく行くようになりました!
本当によくわからないんです。でも、これが本当の「時間が解決した」ってやつなのかもです。
いまはまだ価値観もすり合わせができてない時期なのかもしれません。
一緒に暮らす時間が長くなると、二人の生活が出来上がっていって、今より毎日が楽しくなるかもですよ!😃
-
🍄
自分もよく実家に帰ってます。旦那の夜ご飯作らずに笑
まだ結婚する前と結婚してからが同棲してからまだ月日が浅いからかなと、ぷくぷくさんが言われてるの見て思いました- 8月28日

はじめてのママリ🔰✨
私も一時期ありました!
実母に『あのねー結婚すると旦那は兄弟みたいな感覚になってくるんだよね笑だから、相手の欠点ばかり見んで、いい所探して見つけな?そうしてるうちに、めちゃくちゃ仲良くなるよ!』といわれました!
確かに、今めちゃくちゃ仲良いです笑
気がついたらそうなってました!
実母は離婚案件が出るくらい
酷い父で私も嫌で嫌で毎日苦しんでいましたが、母はこの考えに行き着き、実行したところ、父は変わりました!
これが、全員に当てはまるかは
分かりませんが
私はそうして仲良くしてます!
-
🍄
一緒に暮らしてるって言ってもシェアハウスしてる感覚に今なってて悪いところばかり見てしまってるのかもしれないです。
良いところを見つけようとしてもやはり目が行くのは欠点の部分なんですよね。- 8月28日

ちー
私も同じです。
うちは、旦那が先月、会社を辞めてフリーになりました。
旦那が会社員の時は、常に遅番だったので、あえて出勤の時間まで外に出る、こともしばしばでした😅😅
私は付き合い期間は長かったのに、なかなか相手の本当の性格までは見抜けず……。
産後にモラハラが出てきてから、もう既に旦那との長い未来は考えてません。
私はなかなか実家には頼れないので、結婚して三年ですが、実家に帰ったのも、5回しかありません。。。
今は、妊娠中と言うこともあり、精神的に安定してないこともあると思いますし、きっかけが何だか分かりませんが、とりあえずもう少し様子を見て、離婚したいならそれなりの準備を始めた方が良いと思います。
-
🍄
付き合いが長いから仲がいい短いから仲がいい訳ではないんですね。
本当に難しいです- 8月28日
-
ちー
その通りですよ。私の回りでは、付き合って数ヵ月~一年以内に結婚した人が、婚陰暦5年以上の人も多いですしね。逆に学生時代から10年近く付き合ったのに、結婚してから借金や色々な問題が発覚して、一年半で別れた人もいます。。。色々ですよ。
- 8月28日
-
🍄
すべてうまくいくっていうんじゃないんですけ
- 8月28日

はじめてのママリ
離婚までは考えたことないですが、旦那にイライラしましたねー。
欠点ばかり見えて…。
今、結婚して3年経ちましたが、落ち着きました!
イラッとすることもありますが、諦めです🤣笑
私は喧嘩するのが嫌なので、旦那の嫌なことは、その時ではなくて後日言うようにしてました!その場だとイラっとしてるから、私の言い方も強くなってしまうので…。冗談も含みつつ。
意外とすんなり受け入れてくれます♫すぐには良くならないですが、気をつけてくれたりします!
妊娠中は特にイライラしますよねー😵
でも、子供が産まれたら考えも環境も変わると思いますよ♫扉開けっ放しだと子供が触って危ないしイタズラするから閉めるようになるし😁
今の気持ちを旦那さんに伝えて(妊娠中で精神不安なこと)、実家に行ける時は行って落ち着く方が赤ちゃんのためかもしれないですね♫
ちなみにうちは付き合ってから結婚まで1年でした。
でもお互い休みが合わない仕事だったので、月一とかしか会わなかったからお互いのこと知らないで結婚しました😃
-
🍄
冗談含みつつ言ったら聞いてくれるなんて羨ましいです。
うちはやめてねって言ったことは一切守りません。それでまたムカついて旦那がいない時に勝手に私物捨ててます笑
子どもが生まれてから変わってくれるといいんですけどね- 8月28日
🍄
実家には毎週のように帰ってます!