
コメント

mmm
薬の説明書には飲んだ時のリスクが、治療の有益性を上回る時のみ投薬可とありますね😓
妊娠希望であれば、先生と相談してお薬の調整されるのがいいと思いますよ✨

みおまま
薬剤師です。
禁忌ではないですが、出来ることなら飲まない方がいいです。赤ちゃんに影響が出る可能性があります。
ただ、急に服用をやめるとパニック障害が悪化する可能性もあります。
妊娠を希望していると医師に伝えて、妊娠前から別の薬に移行することをおすすめします。
-
えりか
妊娠中でも安心して飲める安定剤ってあるんですかね😭?
- 8月27日
-
みおまま
絶対に影響が出ないという薬は正直ありませんが、リスクが低いものはあります。
妊娠中に数種類併用していて、そのまま出産し、産後も飲んでいる方もいます。
えりかさんの症状にもよりますが、全く薬が飲めないわけではないので安心してください。
妊娠を考えているなら、まずご自身の病気と向き合うことが大切かと思います。
自己判断やネット情報をうのみにせずに、主治医によく相談してみてください。- 8月27日
-
えりか
そうですね、ありがとうございます😭✨✨次病院に行く時話そうと思います!
- 8月28日

みー
同じくパニック障害で、14週過ぎからソラナックスやベンゾジアゼピン系の薬を服用していました。
不安やお腹の子に申し訳なさはありますが、今のところ母子ともに落ち着いています😊
えりか
やっぱり飲まないのが1番ですね😭😭