※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
お金・保険

固定資産税は安くなりますか?建てて3年後に半額とか聞いた事ありますが…いつかは一定の値段になるのでしょうか?

固定資産税は安くなりますか?
建てて3年後に半額とか聞いた事ありますが…
いつかは一定の値段になるのでしょうか?

コメント

ににー

建物は建ててから3年間は半額、長期優良住宅であれば5年間半額です!
建物の価値は少しずつ下がるので、3年の見直しの時に下がるかと思いますが、半額がなくなるので高くなってそこからまた下がるって感じです💦

  • ママ

    ママ

    ありがとうございます!最初の3年間が半額なんですね(´༎ຶོρ༎ຶོ`)♡
    ありがとうございます!

    • 8月27日
はじめてのママリ🔰

建物部分にかかる部分が3年間半額、または長期優良住宅だと5年間半額です。土地は減額がないので、3年後には建物が倍になりますよ。我が家は今年まで土地が3万建物5万で来年から建物が10万になるので、総額13万になります💦

  • ママ

    ママ

    土地そんなにかかるのですか‼︎両方で13万…月1万ちょいと言う事でしょうか?

    • 8月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今年で減税期間が終わりなので理屈的には月に1万にはなりますね。
    住宅ローン減税の戻りが固定資産税を上回るので、あと7年は年末調整の還付金で支払う予定です。我が家は火災保険10年、地震5年を一括26万。家財保険を年払い3万しているので、月々にすれば3万はローンと別には必要な計算です。住宅ローンが8.6万、太陽光ローン1万です。

    • 8月28日
  • ママ

    ママ

    すごいですね!kururuさんのお家は月に出る金額高いですよね!

    年末調整の還付金っていくらか返ってくると言う事ですか!

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    所得と住宅ローンの年末残高に応じて所得税が返ってくるので、いまは固定資産税と車2台分の税金は、還付金から払えてます!!
    住宅ローン減税は今は10年間です。10月以降は13年になる?とか。

    • 8月28日
  • ママ

    ママ

    車の税金高いですよね!
    10月以降、13年間は減ると言う事でしょうか?
    すみません、頭が悪く理解できず(°_°)

    • 8月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    住宅ローン減税は、今までは10年間だったのが、10月以降は13年間になります。
    簡単に説明すると12月31日のローンの借入残高が2000万なら1%の20万が払っている所得税から引かれて戻ってくるせいどです。もちろん、払った分だけの所得税のなので、所得税が10万なら10万しか戻らず、残りは翌年の住民税から差し引かれます(これも上限はあるので、全額とはならない場合もあります)ややこしいですよね。私も家を買って確定申告するまではよく分からずでしたよ。

    • 8月28日
  • ママ

    ママ

    難しい仕組みですね!知らない事だらけ。
    詳しくありがとうございました‼︎
    お金の事なので慎重に理解していきますね(゚∀゚)

    ありがとうございました!

    • 8月29日
ひなの

建物だけ長期優良住宅をのぞき3年半額です。
土地は全額です!
長期優良住宅は5年間ですね(^^)

高いですよね〜😫

  • ママ

    ママ

    そうですか!
    土地が全額って…怖いです…どんだけ払うんだろと不安です…
    うちの土地は400万ですが( ´∀`)…

    • 8月27日
  • ひなの

    ひなの

    やすい!!
    うちは2000万こえました😂😂

    • 8月27日
  • ママ

    ママ

    やばくないですか⁈土地だけで二千万ですか⁈
    もしも差し支えない様でしたら土地と家、両方で…まさか5千万くらいですか⁈

    うちは両方で2,700万です(°_°)それでも72歳までのローンでヤバイです…

    • 8月28日