
妊娠中でワンオペ育児が大変。旦那はほぼ不在で、娘の相手はほぼ私。体調も優れず、口の達者な娘に疲れを感じる。家族のサポートも限られ、旦那の帰宅が遅くて辛い。
二人目妊娠中でのワンオペ育児が辛い😭
娘は保育園には行っていなくて旦那は早朝から夜8時まで仕事で居なくて毎日ほぼ一人で娘の相手。
お風呂だけは旦那が入れてくれるけど、それ以外は全部私。
つわりもまだ若干残ってて体は疲れやすくダルいしそれでも娘の相手はしなきゃいけない。
女の子だからか口が達者でずっと喋りかけてくるからその相手するのも正直疲れました。
甘えてご飯もママが食べさせて!なんでもママママ…
ゆっくり横になって休みたいよ〜
もっと相手してあげたいけど、体が言う事きいてくれなくてしんどい。
育児しながらの妊娠がこんなに大変だとは思いませんでした。
実家は近いけど両親は共働きで頼れず。
旦那があと一時間、二時間早く帰ってきてくれたら全然違うんだけどな…
- ちゃむ(5歳2ヶ月, 8歳)

あーか
去年その状態でした(´・ω・`;)
ほんと辛いですよね(´xωx`)
早くつわり落ち着きますように!

退会ユーザー
私も同じような感じでした!
私、悪阻が酷くて10キロ減ったくらいだったけど、子供にいけないと思いながらユーチューブ見せたりして乗り切りました。
お昼寝は絶対維持でもさせて一緒に寝ていました。
あとはソファで気づいたら子供放置で寝てしまっていたり…!
でも私たち、ワンオペってほどワンオペじゃないんですよね💧
コメント