
コメント

咲や
補助輪ついたやつはダメですか?
息子の幼稚園の年少は足けりの車(バギーカー)で遊んでいます
年中はキックスクーター
年長は一輪車らしいです(全員やらなくても良い)
咲や
補助輪ついたやつはダメですか?
息子の幼稚園の年少は足けりの車(バギーカー)で遊んでいます
年中はキックスクーター
年長は一輪車らしいです(全員やらなくても良い)
「3歳」に関する質問
祖母の葬儀について…みなさんなら行きますか? 明日がお通夜、明後日葬儀です。 向かうとすれば、以下のスケジュールになります。 19:00 仕事終わりの夫と合流し、新幹線乗車 22:00 現地の駅に到着 22:3…
まとまらず長文ですみません。 胚盤胞更新の手紙がきました。 顕微授精で妊娠出産後、次は自然で頑張るかまた治療するか悩んでいます。 上2人を自然妊娠。妊活開始後1回目できてくれて、28.30歳でうみました。 3人目が…
3歳の娘が、車で寝てしまいそうなときに、「寝ないでね」と言ってしまうのは毒親でしょうか? 夕方車で数十分でも寝られると、夜なかなか寝てくれないので、どうしても起こしてしまいます。 みなさん寝かせてあげますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みーこ
ありがとうございます。
補助輪つきを購入予定です。
自転車はお持ちじゃないですか?
咲や
うちは近所の方から貰ったお古のDバイクです
ストライダーにスタンドと右側だけブレーキついています😁
みーこ
バイクの類いは見事に拒否されてしまいました( ;`Д´)
今後補助なしでスムーズに乗る時のためにバイクで慣れさせた方がいいらしいんですけど...全然乗ってくれませんでした(´Д`)
咲や
まずは補助輪で慣れさせてからペダルと補助輪外してストライダーっぽくしてみてはいかがでしょう?
ストライダー系は両足ちゃんとつかないと危ないので、高さの問題もあるかもしれませんね😅
みーこ
やっぱり地道に補助輪からですよね(^_^;)))
ありがとうございます!