![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
無職なら基本的にだめですが、
うつ病が今も診断されてるのなら
診断書提出すれば、預かってくれる場合もあると思います!
![チョコパフェ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョコパフェ
保育園も両親が仕事してないと預けられません。
うちの子が通ってる園は市でですけど退職しても次の職場が3ヶ月以内に見つかれば退園にもなりません。
託児所はどうゆう条件何でしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
そのような条件がある所もあるのですね!その辺については貰った冊子にも書いてないので分からないのですが、、、聞いて見ようと思います!ありがとうございます!
- 8月27日
-
はじめてのママリ🔰
でもよく考えたらまだ入園もしてない状況なので無理かもですね、、、💦
- 8月27日
-
チョコパフェ
そうですね。
詳しく託児所に聞いてみた方がいいと思います😊
旦那さんの方は診断書出したら預けられるとかもあるかもしれないですし問い合わせてみて下さい(^^)- 8月27日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
認可保育園ですと、就職や傷病という枠で入園が可能ですが、その託児所は傷病の枠がないということでしょうか?
診断書なら提出できるけどっていう話で託児所にまず相談されてみてはいかがですか?
-
はじめてのママリ🔰
傷病の枠などについても記載がなかったので聞いてみようと思います!ありがとうございます😭
- 8月27日
はじめてのママリ🔰
仕事をやめる前に診断書書いて貰って休んでたので今はその期間ではありません💦
もう一度診断書貰わないといけないんですかね😭?