※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまごがた
子育て・グッズ

つかまり立ちについて😄部屋につかまれる何かを設置してましたか??

つかまり立ちについて😄

部屋につかまれる何かを設置してましたか??

コメント

deleted user

設置してませんよ!勝手に色んなものでつかまり立ちしてます😊

ぽてーと

ソファ、テレビ台、ベビーゲート、サイドテーブル、窓などにつかまり立ちしていて特に新たに買ったものはないです☺️

いっちゃん

してませんよ(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)
私にでもつかまり立ちします。

ACY

うちはベビーサークルで遊んでるので掴まり立ちしやすそうです😊

a.u78

してませんでした!
テレビ台くらいしかなかったですが、壁など使ってしてました。

ちゃちゃ

私もとくに買ってません!
写真は食卓の椅子につかまり立ちしてます😃
なんでもつかまり立ちするので、倒れないかハラハラしますよね😅

E-mam

プーさんのメリーを
つかまり立ちモードにして
同じ高さの蓋つきおもちゃ
箱もあったのでそれを
くっつけて伝い歩きも
できるようにしてました🌟
ソファもそれに続いて
くっついてたので
伝い歩きしまくりです😂

カルピス

何もその為に購入したものはありません。家の中にあるもので、自分がつかまってたてそうなものを見つけると立ちます。

ママリン

壁、椅子、テーブルなど、いろんなものに捕まって立てるので、特別必要ないと思いますよ〜😊
あえていうなら、転んだ時危なくないように物はあまり置かない方が良いかと思います💦

あゆ

一番最初に立ったのはを私の膝で座っていたところ興奮して椅子から立ち上がるように立ち上がりました。ゆかから立ち上がった時も私の膝に手をついてから、体に、というか服掴んでよじ登ってきました。
用意はしていません。

MenTaiko

特に設置はしてません!
強いていうなら
親戚にもらった
ジムを活用してます!

わー

うちは安全につかまれるのものがなかったので、ベビーサークル 購入しました。