
生後4か月ですうつぶせで首上げた時安定してますが両手を持ってあげたと…
生後4か月です
うつぶせで首上げた時安定してますが
両手を持ってあげたところなかなかついてきません。
完璧に座るのはいつ頃でしたか?
- 次郎ちゃん

ママリ
完璧にすわったのは4ヶ月でした。
でも、うつ伏せで首上げて安定しているなら、完璧にすわってると思いますよ!
娘も健診で、両手持ってついてこなかったんであれ?と思ったんですが、先生は「やる気ないねー笑 でも首すわってますよ」って言ってました😁
生後4か月です
うつぶせで首上げた時安定してますが
両手を持ってあげたところなかなかついてきません。
完璧に座るのはいつ頃でしたか?
ママリ
完璧にすわったのは4ヶ月でした。
でも、うつ伏せで首上げて安定しているなら、完璧にすわってると思いますよ!
娘も健診で、両手持ってついてこなかったんであれ?と思ったんですが、先生は「やる気ないねー笑 でも首すわってますよ」って言ってました😁
「子育て・グッズ」に関する質問
子供のミルクのやめどきについて 10ヶ月 離乳食後期の子供がいます 現在は離乳食あとは150ミリ 寝る前は180-200ミリのミルクをあげています。 最初は離乳食あとも200ミリあげていたのですが、子供がミルクを残すように…
眠そうにしてたから、お昼寝させようとしてたけど、ずっと泣いてるから、おくるみしてトントン。それでも泣き止まず、もう寝てよ!っておくるみを強く引っ張ってしまいました。それでびっくりして大泣きしちゃって、私何…
みなさんのお子さん、お昼寝っていつまでしてましたか? 1歳9ヶ月の長男のお昼寝時間が少なくなってきました。 夜は20:30〜21:00位に寝て、5:00〜6:00の間で起きています。 慣らし保育が始まって1週間ほど経ちますが、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント