※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きんちょーる
妊娠・出産

妊娠中に14週目でまだ出血があるのは普通でしょうか?胎盤が下にあることで出血しやすいと言われましたが、不安です。同じ経験の方のアドバイスが欲しいです。

ただ今2人目妊娠中です。
14週目に入ったところなんですが、まだ出血があるのですが普通なんでしょうか?
かかりつけの病院では『お腹の張りがなければ、自宅で安静にしててください』と言われるだけで診察までは言われないのですが不安で。。

前回の検診で(11週の時)で『胎盤が下の方にあるから出血をしやすいのかもしれないです。そのうち出血も治りますよ』と診察されたのですが未だに出血してて『なんで?どぉして?』の日々で。。

同じような経験された方見えれば、何か教えていただけると嬉しいです。

コメント

👧👦👼👼🤰

私も胎盤下の方にあるって言われてましたが出血したことないですよ😖

週数的にもまだ張りを感じにくい週数だと思うので早めの受診が良いと思います💦

  • きんちょーる

    きんちょーる

    はじめまして!
    先日検診日で先生に聞いてみたんですが、お腹の子には異常は見られず、恐らくびらんからの出血だろうとの診断でした。。

    娘の時は出血無かったので、今回の子はとても敏感になってしまいます。。

    色々とアドバイスありがとうございました(^^)

    • 9月3日
deleted user

同じ位の週数で、同じように出血し入院しましたよ💦

  • きんちょーる

    きんちょーる

    はじめまして!
    入院されたんですね。。それは大変でしたね…。。

    先日の検診日で先生から、恐らくびらんからの出血だろうとの診断だったので、ひと安心です。。

    これからは出血のたびにかかりつけに電話しようと思います。。
    アドバイスありがとうございました(^^)

    • 9月3日