![はづき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
昨日夜中から赤ちゃんが泣き止まず、寝付かない状況が続いています。普段は良く寝ていたのに、何か原因があるのか心配です。
助けてください..
お母さんとして情けないのは承知です
昨日突然0時過ぎに目を覚まし何をしても泣いたり大声を出したり...ミルク オムツ 室温 縦抱き 横抱き何をしても寝てくれず泣いてばかりです。
今日もそうなる事が怖く、昼間や夕方申し訳なくも半ば無理矢理起こしていましたが全く意味無く。
何かの合図なのか、0時過ぎ目を覚まし何をしても泣いたりじたばた暴れたり全く寝る気配がなく、電気を消してもあーきゃー騒ぎます。
今迄すんなり寝てくれて、最近は夜も通しで寝てくれていただけに、何かあるのかこれが普通なのかがわかりません。
- はづき(4歳7ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![ひま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひま
はづきさんの方が先輩ママさんなので役立つアドバイスとかはできませんが..本当にお疲れ様です😭
謎のギャン泣きは心が折れそうになりますよね..😭
うちも今は夜ぐっすりですが、夜泣きが始まる日が来るかと思うと恐怖でしかないです🤮
昼間はもう家事をするのをやめて、お子さんと一緒にお昼寝しまくってください😭
![ノブ&シュンママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ノブ&シュンママ
色々しても泣き止まないの、困るし近所の事もあるから疲れますよね💦
毎日の育児お疲れ様です。
私の息子もよく夜泣きしてたので、何をしても泣き止まない時は敢えてベランダとかで良いので外に出ました😓
空気が変わるからかそれで泣き止むことが多かったです😊
それでダメなら最終的に寝間着のままですが抱っこ紐で抱っこして、外に行ってお散歩してました。
私の家は近くに線路がり夜中遅くまで電車が走るのでそれを見せて子どもの気分を変えさせてましたよ😊
うちの子は特に夜泣きが酷くて今でも、月に何度かは夜泣きするので、今では体重12キロですがそれでも外をウロウロしてます😓
-
はづき
やっぱり気分転換するしかないんですね( ˊᵕˋ ;)💦
お子さん大きいのに大変ですね💭
私もノブママさんを参考に気分転換したりしてみます!- 8月27日
![haa*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
haa*
その時期にありましたありました💦
今迄寝ていたのにいきなりどした!?と。
どうやら睡眠退行だったみたいで、しばらくするとまたすんなり寝てくれましたが、それまでがママは辛いですし、どうしたら…と途方に暮れてしまいますよね。。
娘さんがお昼に寝る時に一緒に寝て、家事は本当に最小限で体力温存してくださいね😭
-
はづき
この時期あるあるなんですかね( ˊᵕˋ ;)💦笑
まさしく、いきなりどうした?!って感じなのでまいってしまって...
ありがとうございます、程よくサボりつつ一緒に昼寝します( ¨̮ )︎︎- 8月27日
はづき
うちの子も今まで割と夜も寝てくれてたし、2ヶ月頃からお腹空かないの?!と思うくらい朝まで寝てくれていた分、突然で驚きと戸惑いと心配ごちゃまぜです(T^T)
子供と一緒に昼夜逆転生活送ります 笑
ひまさんも無理せず、お互い頑張りましょ( ¨̮ )︎︎❤︎︎