
お子さんの歯が生える時のケアや違和感について相談中です。母乳のお子さんにはガーゼで拭くことが良いとされています。歯固めに興味を示さない場合、他の方法で慰めることを考えてみてください。
3ヶ月と2週間ぐらいで
歯が生えたお子さんいますか😱?
いらっしゃったら
どのようにケアされましたか?
まだ母乳だけなので
歯磨きはしなくていいんでしょうか?
調べたら、ガーゼで拭いてあげましょう。
って書いてあったんですがやってますか?
あと、歯が生えてくる違和感で泣いてる時、
どうやって乗りきりましたか?😭
まだ歯固めなどのおもちゃに
興味を示してくれなくて困ってます😭
- ころも(5歳11ヶ月)
コメント

ma--
息子がそうでした!
おっしゃる通り、ガーゼで拭いてました🙌
お住いの地域で歯科検診が恐らくありますよね?
私は歯科検診で詳しく聞きました🙌先生によって言うことが違うので、ご自分の信じる先生に是非聞いてみてくださいね😊
歯固めですが、息子の場合は、冷蔵庫で冷やして使う歯固めが絶好調でした🤣
中にお水が入ったやつです🤗
参考になりましたら幸いです❣️

(๑╹ω╹๑ )
4カ月で生えましたが、今生えてるのが生えきるまでは特に何もしなくていいみたいですよ😊
ガーゼや布とか渡してました!
結構カミカミしてましたよ!
-
ころも
お返事ありがとうございます。
ガーゼ渡してみます😫- 8月27日

退会ユーザー
うちも3ヶ月で前歯が生えてきました。
口の中を触られることに慣らす意味でもガーゼで軽くフキフキしてました!
まだそんなにしっかりやらなくても大丈夫なのでスキンシップ感覚で良いと思います☺️
何かカミカミしたりもしないですか?
-
ころも
お返事ありがとうございます。
慣らすためにも拭いてみます!
おもちゃは、すぐ投げちゃって、指ばっかりかじるんです😫😫😫- 8月27日
ころも
お返事ありがとうございます。
歯科検診…良くわからないので、調べてみます!
冷やす歯固め買ってみますね😭!