
コメント

。
うちのところは規約でつけてますよー

退会ユーザー
シールでペタっと貼るタイプです!
肩甲骨らへんにつけてますよ!
-
るんるん
シール!!!
盲点でした✨✨✨✨
ありがとうございます✨- 8月27日

けー
もう行ってませんが、当時は普通の園バッジみたいのを背中に付けてました。
背中だと見えないので気にならないという理由で保育士さんからの勧めもありみんな背中につけてましたよ。
-
るんるん
なるほど!それがうちの子は付けるのがわかるらしく後ろでコソコソしてるともう泣き出します、、最初から服につけてから着替えさせればバレずにいけそうですね😂- 8月27日

みっちゃん
スタイに刺繍しました☺
-
るんるん
手先が器用で羨ましいです♡
スタイ、つけてくれますか?うちは怒って無理矢理外します💦食事中のエプロンも、、笑- 8月27日
-
みっちゃん
それは手強いですね(;´∀`)
うちはつけてくれますけどマスキングテープに名前書いて背中に貼ったりもしてました😆- 8月27日

しゃね
うちは背中に安全ピンタイプの名札つけています!
背負うタイプの名札の方もいましたー!マスクみたいな形の名札でしたー!^ - ^
-
るんるん
マスクみたいなのよく見ますー♡背中に安全ピン、バレないようにやってみますね✨ありがとうございます♡- 8月27日
るんるん
回答ありがとうございます♡
安全ピンとかでつけるタイプですか?
うちの子はつけると嫌で泣いてしまいます💦
。
アンピンですね!
うちも最初は気になってましたが、慣れたら気にならないみたいです!