※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

21日の男の子がミルクを飲む時に暴れる理由は何でしょうか?

生後21日体重3900gの男の子です。
最近哺乳瓶でミルクをあげるときに暴れるようになりました。
乳首をずっと咥えたまま、手足をバタバタさせ、唸る?感じです。
ですが飲み終わる頃には落ち着いて飲んでいます。
ちなみに、直母でも同じような反応をします。
ミルクは一回に100mlあげています。

何故暴れるのでしょうか?😭

コメント

hitomi

小児科の看護師を13年しています。

なぜ暴れるのか…

わかりません。笑

私も娘いますが、今までわからない事だらけでしたよー!

謎な行動…赤ちゃんは不思議でおもしろいなぁと思ってました。笑

母乳もミルクもちゃんと飲み、元気で体重増えてればたいていのことは問題ないですよ笑

deleted user

ご出産おめでとうございます♩¨̮

手足をバタバタ…
遊ぶ、には早い月齢ですよね🤔
「唸る」ことに関しては新生児あるあるですのでそこまでお気にされず大丈夫かと思いますよ😄

ゆめ

うちの子も同じでしたよ!
新生児の頃から全く同じ感じでした。
現在6ヶ月で相変わらず手足はよく動きます😂
唸るのは5ヶ月頃からなくなりました!
理由は分からずです😵

ひよこ🐤

まだ赤ちゃんの意思で体を動かせないのでバタバタなってるんだと思いますよ!
飲み終わる頃は少し眠くてトロンとしてるのかも😂😂
うちの子は今でも唸りながら飲んでます笑