
住宅ローンについて相談です。35年固定の住信ローンを組んだ去年、今年金利が下がりショックを受けました。
住宅ローンについて。
住信の35年固定で去年ローンを組みました。
今年に入りかなり固定金利が下がっていてショックを受けました。。。
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
同じローンに借り換え可能なら、してみるのも良いと思います^_^
手数料がかかる場合もあるので、電話で聞いてみて、お得なら借り換えおススメします^_^

退会ユーザー
ノンバンクで契約したので、出来たのかもしれないです。
普通の銀行は、同じ金融機関の同じ商品でも出来ないんですね。
それは、知らなかったです。
-
はじめてのママリ🔰
私もネット銀行なのでできるかもですかね!聞いてみます!!交渉されたわけではなく、今金利安いから借り換えたいですって伝えたんでしょうか?
手数料かかるなら迷っちゃいますね😭- 8月26日
-
退会ユーザー
そうです。
手数料を払っても今より安く済むならと思って、申し込みましたよ。- 8月26日
-
退会ユーザー
コールセンターで良いと思いますよ。
- 8月26日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!明日、電話して聞いてみます☺️
- 8月26日
はじめてのママリ🔰
同じローンとは同じ銀行から借り直すということですか??
退会ユーザー
そうです。
同じ金融機関なら、手続きに必要な書類も少なく済みますし、手数料を鑑みても借り換えた方が得なら借り換えをおススメします。
一度、担当者の方に連絡してみたらいかがですか?
はじめてのママリ🔰
借りたときの金利より何%さがっていれば借り換え検討しますか?(>_<)去年の12月にスタートして1.31%35年固定でしたが現在1.1?くらいになってます😭
物によっては固定なのに0.8。。。
退会ユーザー
ウチは、フラット35ですが、同じ金融機関で同じくフラット35なら、借り換えも簡単でした。
35年固定で考えると0.2%でも大きいですよね。
ウチは、長期優良住宅ではないので、最初の5年間だけ金利優遇がありましたが、それと同じくらいに下がったところで借り換えをしました。
出来る商品と出来ない商品の組み合わせなどもあるので、一度相談してみるのもいいと思います。
はじめてのママリ🔰
同じ金融機関での借り換えって基本できないみたいなんですけどできたんですね😭羨ましいです!!
手数料らかかりますよね?💦
はじめてのママリ🔰
ちなみに当初の金利よりどのくらいさがって借り換え成功されましたか?😭
はじめてのママリ🔰
いくつもすみません😭
ネットの銀行なので担当さんがいないのですがこういう場合はコールセンターに問い合わせすればいいですかね?(><)
退会ユーザー
主人が手続きしたので、詳細は分からないんですが、0.3%くらい下がった時に借り換えました。