※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はっちゃん
子育て・グッズ

哺乳瓶の消毒、1カ月過ぎたらやめていいですか?

哺乳瓶の消毒、1カ月過ぎたらやめていいですか?

コメント

ダノン

1ヶ月過ぎたらとは?🤔

いちご

生後1ヶ月ですか?
それはやめるの早すぎだと思いますよ
せめて離乳食始まる5ヶ月までは消毒した方がいいですよ
離乳食始まると食器つかったりしてそれを全部消毒するのは難しいので離乳食始まったらやめていいと思います

jpj

まだ続けるべきかと…せめて離乳食が始まり安定してからが安心だと思います!

deleted user

気にしない人は最初からしないとか1ヶ月で辞める方もいると思いますが、私は離乳食初めてから辞めました☺️

deleted user

1ヶ月は早すぎると思います。。まだ気温も高いし時期ですし。

ちなみにうちは1歳ですがまだスプーンや離乳食の器なども消毒してます!一歳半頃まで念のためやるつもりです☺️

かな

1ヶ月はさすがに早いかと、、、💦

私は息子がおもちゃなどをベロベロなめるようになったタイミングで、消毒やめました。5ヶ月くらいでしょうか。
いろんなものを舐めていて、特にお腹壊したりとかもなかったので、もういいかなと思ってやめましたよー。