

とまと
北関東ですが…群馬在住です😌
群馬県富岡市にある自然史博物館は、昆虫の他に恐竜の骨などの展示があって結構見応えがありますよ。
富岡市とは方向が違いますが、桐生市に昆虫の森という施設があります。
ここは出掛けた事はないですが、大きな温室みたいな中に沢山昆虫がいるみたいです。
とまと
北関東ですが…群馬在住です😌
群馬県富岡市にある自然史博物館は、昆虫の他に恐竜の骨などの展示があって結構見応えがありますよ。
富岡市とは方向が違いますが、桐生市に昆虫の森という施設があります。
ここは出掛けた事はないですが、大きな温室みたいな中に沢山昆虫がいるみたいです。
「子育て・グッズ」に関する質問
保育園のママさんが年配の方が多くてびっくりしました😳💦 4月から入園した保育園のクラス懇談に 昨日初めて参加しました。(15人クラス) 最近まで慣らし保育だったこともあり あまり他の保護者の方と会う機会がなかったの…
先輩ママさんトイトレの仕方教えてください🙇♀️ 1歳7.8ヶ月頃からたまにトイレに連れて行ったりしてました。何回か繰り返すうちに2歳になる時にトイレに連れていけばおしっこが出るくらいにはなりました。 ただ年明けか…
慣らし保育について 4月から下の子が1歳児クラスで入園しました。 慣らし保育のステップは 2時間→昼食あり→お昼寝あり→通常時間 です。 昨日の予定ではお昼寝ありの段階なのですが 我が子だけ2時間保育から進みません。…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント