
コメント

ももち
朝は必ずパンで、昼夜はご飯と麺を変えたりしてます。

ゆ
朝はパンで、昼は米か麺、夜は米です
固定というか、流れ的にそうなります😇
-
ママリ
その流れが多いようですね😍
月齢が同じなんですが、麺と米は自分で食べれてますか?💦- 8月26日
-
ゆ
スプーンとかフォークってことですか?
基本なんでも自分で食べさせてます!
納豆とかカレーだけ私がアーンしてますが、手づかみとフォークの両刀使いでがんばってますよ(^o^)👌- 8月26日
-
ママリ
そうですそうです!
わー、すごい😂スプーンじゃなくてフォークなんですね❣️ウチの子手にご飯粒とかつくのすごい嫌がるんです😭スプーンもへたで…
練習頑張ります💦- 8月26日
-
ゆ
麺はフォークですね😅
エジソンの曲がってるスプーン使わせてます!- 8月26日

km
朝→パン
昼→うどんかご飯
夜→ご飯 ですね🤗
-
ママリ
うどんが良さそうですね😍
ベビーフードのうどん使われてますか?もう大人用の使ってますか?💦- 8月26日
-
km
1歳くらいから普通のソフト麺食べてますよ☺️丸亀のうどんとから好きです✨
- 8月26日
-
ママリ
市販のソフト麺ですかね😳✨なるほど、それだと柔らかいしいいですね❤食べさせてみます❤
- 8月26日

もも
朝はパン
昼はパンor米or麺
夜は米or麺
麺やパンは被らないよう(1日に2回にならないように)にはしてます😆
-
ママリ
私も一応かぶらないようにしてます💦麺はベビー用のやつですか?😳食べる度茹でてますか?
うどんとか6分ほど茹でてる時間に息子「早くくれー」ってうるさくて💦- 8月26日
-
もも
わかります〜😂うちの子も早くくれ〜ってしてます😂
冷凍うどんをあげてます😆
ひとつは多いので半分に切ってレンジでチンですね!チンしてる間に人参とか小松菜とか野菜を切って茹でてつゆ入れて〜ってしてます😁- 8月26日
-
ママリ
あ、同じですか!🤣
冷凍ですか!なるほど!冷凍のまま半分に切るんですね❣️
それだと私でもできそうです❣️ありがとうございます😍- 8月26日

nico˙ᵕ˙★
こんにちは☺︎
もう3歳になりましたが1歳半位の頃は、
朝は必ずひきわり納豆ご飯でしたよ。
朝のパン食とても楽ですよね★
でも通っている保育園の先生に、パンは塩やマーガリンや加工品が沢山入ってるのでなるべく原型がある食べ物がいいよアドバイス頂きました☺︎
なのでそれからは、
できるだけご飯をあげてるのですが、土日だけ給食がないので昼はパンにしたり、ご飯やパンの代わりに、焼き芋やバナナをあげてました☺︎
プラス、きな粉ヨーグルトでたんぱく質、フルーツなどでビタミン…等
バランスが偏らないようにすれば、ご飯でもパンでもいいと思いますよ★
たしかに固定してたら買い物やストックも分かりやすくていいですね( ^ω^ )
ちゃんとした回答にならなくてすみません💦
-
ママリ
納豆!手づかみ食べもスプーンも超絶へたくそな我が子にはハードル高いかもしれません🤣🤣
とてもバランスの良い献立で頭が下がります🥺私も頑張らなければ…!
とても参考になります❤- 8月26日
ママリ
朝はパンが楽ですよね!✨
やはり麺ですよね…麺食べるの下手くそで😅