
旦那が問題行動を繰り返し、家事育児もせず15万円を使い込んでいます。祖父母に母親としての不安を指摘され、精神的に追い詰められています。離婚すればまた批判を受け、困惑しています。
もう限界です。
里帰りしてから旦那は酒飲んで朝帰り、
昼寝してパチンコ
どうにか話し合ってどちらか月1になりましたが、
家事育児はしないで
ボーナスも15万パクられ1ヶ月以内につかわれ、
嘘もたくさんつかれてきました。
一度実家に帰宅して2週間くらいいましたが、
それを聞いた祖父母はあなたは母親になりきれてない、
しっかりしなきゃだめ、自分で選んだ人なんだから我慢しなくちゃ、一生懸命に頑張ろうのしてるのに赤ちゃんあやしてるとおもちゃの人形あやしてるみたいと言われました。
褒めて欲しいわけではないんです。
私は母親になろうと妊婦の時から努力してます。
何か悪いことしたかなっておもうレベルで頑張らなきゃって気持ちにおしつぶされます。
旦那はもちろん頼っても嫌な顔しますし、あとでするの一点張りです。
実家にしか頼れません。
これでまた離婚したら祖父母にガミガミ言われ、母親になれてないといわれ、メンタルやられます
みなさんならどうしますか?
- R❤︎(5歳11ヶ月)
コメント

あーちゃんまま
うちの方がひどいけどそんな感じです!
シングル手当より下回ったら
離婚すると決めてます🤣

ゆうくんママ
祖父母の人生ではないのでおなつさんの思うようにしたらいいと思います
子供の世話だけで毎日フラフラなのに
自覚のない旦那の調教なんて知りませんよね
おなつさんは自信をもって行きましょう
今いろんなサポートがあるので
そっちを頼っていきましょう
-
R❤︎
そうですよね!
家事育児で大変なのによくも我慢しろとかしっかりしろとか言えるなーって思います!
サポートとかってどこに問い合わせたら詳しく教えてくれたりしますかね?- 8月26日
-
ゆうくんママ
まずは市役所ですかね?
あと支援施設とかもあるみたいなのでネットで調べて相談してみてはいかがでしょうか- 8月26日
-
R❤︎
なるほど!詳しくありがとうございます😊
- 8月26日

YY
実家に頼るのも精神的に削られますよね(^◇^;)
役所のサービスたよったほうが、はるかにははおやの手助けになるなーなんて思いますよ(^◇^;)
まま大変ですからゆっくりしてきてくださいね(^_^)任せてくださいとか言ってくれた保育士さんの言葉で涙出そうになりましたもん。
一時保育なら1000円以内からできるサービスたくさんありますから、是非!
1人っきりで家事ができる効率の良さと言ったらないですよ!スッキリしますし(^ ^)
家事代行サービスも1時間2000円〜あります!1時間お願いしただけで散らかってた部屋が一気にリセットされる気分爽快感を味わってほしいです(^○^)
身内に言うとそんなサービス〜と言われるので内緒でオッケーです★
旦那さんのパチンコに比べたら全然有意義な使い道ですよ!!笑笑
-
R❤︎
今って色々あるんですね!ありがとうございます😊
旦那のパチンコより無駄遣いではないですもんね!- 8月26日
R❤︎
ほんとひどすぎて、なんで母親ばかりこんな辛い思いしなきゃいけないんですかね🤣🤣
子供のためにお互い頑張りましょう!!
あーちゃんまま
母親は産んだら良くも悪くも
母親になってしまうものですが、男は中々父親にはなれないですね😂
名前だけの父親ならいらんがなと思います🤣
R❤︎
ほんとですよね、、、
なかなか慣れないって聞きますが、うちのら論外だと思いますwww
あーちゃんまま
うちの旦那もそうでしたよ😳
最近子どもがしゃべったり
はいはいでよっていくように
なってやっと父親らしくなりました😂
好かれるとやっぱり嬉しいようで自分から関わったりするようにやっとなりました。
クズですが、彼なりに頑張っているようですm(_ _)m
このまま更生すればいいのですが、長く続くかはわたしにもわからないので期待はしません😳
R❤︎
子供が産まれて半年とかたたないとなかなかですよね、、、
でも、私の旦那はお金を無駄遣いしたり飲みに行ったりするのはまだ独身気分が抜けないとおもいますw