※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さあ
子育て・グッズ

1歳になるお子さんが立っちはじめてから伝い歩きができるようになりましたが、立つことはまだ数秒程度で進みが少ない状況です。完全に立てるようになるまで、歩けるようになるまでどれくらいかかるでしょうか。

来月1日に1歳になります。
つかまり立ちはじめたのが9.10ヶ月くらいで
今は伝い歩きや押しぐるまで歩くことはできますが、
立っちはほんの数秒できるだけで
あまり進みません。。

立っちが完全にできるようになるまで、
歩けるようになるまで
あとどれくらいですかね。。。

コメント

deleted user

9ヶ月の時につかまり立ち、10ヶ月で伝い歩きをしてました!

立っちが完全にできるようになったのは1歳2ヶ月の少し前くらい。2〜3歩歩けるようになったのは1歳2ヶ月の時で、しっかり歩けるようになったのは1歳3ヶ月、最近です☺️

なー。

うちもつかまり立ちとつたい歩きは7.8ヶ月で出来るようになりましたが、1人立っちが安定したのは1歳頃でした!
1歳のお誕生日に突然10歩ほど歩けるようになりその後は日に日に歩ける歩数も増えていきました!
その日までは歩けるようになるのはもう少し先かな〜?と思っていたので突然の出来事でした😂