

はるほの
うちも鼻づまりで夜中に何度も起きるので、小児科に行ってきました!
機械で鼻水を吸ってもらい、薬をもらったのでだいぶよくなりました!
夜中はぐっすりです☆
一度小児科か耳鼻科に行くことをおすすめします(*^^*)

きわむ
耳鼻科受診をお勧めします。
うちの娘も鼻水だけだから〜と、しばらく様子を見ていたら中耳炎になりしかも癖になり鼻水が出る度に中耳炎になる様になってしまいました(^ω^;)
口で吸うタイプの鼻吸い器は耳鼻科の先生からやめてくれと言われました。バイ菌だらけの鼻水をいくら鼻吸い器を通してとはいえママの口で吸う訳なんだからママも感染するよと…。
実際私も気管支炎になりました。

ひめちゃんママ
ご返答ありがとうございます⭐︎
そうなんです、夜中何度も起きてかわいそうでした(;_;)
今日午後から小児科に行こうとおもいます☻

ひめちゃんママ
ご返答ありがとうございます⭐︎
吸うタイプはダメなんですね💦
うちのはスイッチを押して吸うやつなんですが、いまいちよく吸えてませんでした(;_;)
そうですよね、鼻水だけだからと軽くみず、病院に行こうと思います☻
コメント