
コメント

退会ユーザー
旦那が中距離長距離の大型トラックのドライバーです😊
就業時間はバラバラです💦
地場をするなら朝から夕方か夜には終わりますが、中距離長距離だと夕方出て2、3日帰らないです😅
お給料は長距離の方がいいとは思います💦
福利厚生も会社によってまちまちです😅
うちの旦那は昨日の夕方出発しましたが予定では帰るのは日曜の朝方です😅
退会ユーザー
旦那が中距離長距離の大型トラックのドライバーです😊
就業時間はバラバラです💦
地場をするなら朝から夕方か夜には終わりますが、中距離長距離だと夕方出て2、3日帰らないです😅
お給料は長距離の方がいいとは思います💦
福利厚生も会社によってまちまちです😅
うちの旦那は昨日の夕方出発しましたが予定では帰るのは日曜の朝方です😅
「転職」に関する質問
働き方、皆さんならどちらが良いですか? 1.正社員(事務職) ・時短(実働6時間/日) ・手取り20万程 ・勤続10年ほど ・月2回ほどリモート 2.契約社員(事務的な業務) ・フルフレックス、勤務時間は相談可能 ・時給に幅があ…
子ども2人、毎月8万の住宅ローン。 夫が年収500万円弱?の月手取り25万ほどだとすると、皆さんは、妻の稼ぎはどれくらいあったほうが良いと思いますか? 育休復帰が近づいてきました。今までは手取り20万くらいだったの…
転職後に妊娠が発覚し5ヶ月程で産休に入った経験ある方いらっしゃいますか? 会社にもよると思いますがその場合でも育休貰えた方などいましたらお話聞かせて欲しいです
お仕事人気の質問ランキング
pvqpvq
そんなにバラバラ、、、
帰って来なさすぎて、もママさんと大変。 旦那さんもトラックの中で寝てるということですか?
そんなに家にいれなくて給料はどうですか?
退会ユーザー
全くバラバラですよ💦
同じ配車がないので毎日西へ東へ走りまくってます(笑)
寝るのはトラックの寝台で寝てますし、お風呂はサービスエリアのコインシャワーです💦
旦那は中距離メインのたまに長距離で月に総支給40ぐらいと運行費です😅今の会社は融通効くので4人目生まれるまではそこに居ようと思ってます😅
落ち着いたら違う会社で長距離専門で働くみたいでそこなら月総支給が50超えるので頑張ってもらいます😂
pvqpvq
家に帰れないと言うのは大変ですね( ;∀;)疲れが取れなそう。。
お子さんもたくさんいるのでなるべく家に帰れた方が子供達も喜ぶだろうし!!
詳しくありがとうございました。
退会ユーザー
慣れたら平気ですよ😊
子どもらのペースで生活出来るので気楽です😂
そして稼いでくれるので問題ないです(笑)
うちは地方の田舎なので給料安いですが都会ならもっと貰えると思いますよ😊