
コメント

たぁ
うちも夜中に起きて大泣きします…この間まではミルクが余ってたのであげていましたが今は麦茶を入れて枕元に置いてます。麦茶にしてからはいつの間にか起きて麦茶を飲んでいるみたいで、朝起きたら空っぽです。少し泣くことはありますが、大泣きすることはなくなりました‼︎
お腹空いたってより、口寂しいみたいです(・_・;それで哺乳瓶を欲しがってるんだってうちの母は言ってました(^^)

ゆう
うちも全く同じです!
歯も生えてるし、そろそろやめたいと思っていますが、中々難しそうです😓
寝る前も必ずミルクを飲みたがって、200㎖飲んでます💦
どんな風に辞めればいいのか、、悩んでます😓
-
はな
うちもです!
ミルクあげてましたがめんどくさくてお茶あげたらゴクゴク飲んですぐ寝ました😳
たぶん喉が渇いていただけだったのかも…😅- 8月26日
-
あいちゃん
上に2人居ますがすんなりミルクやめたので😥
- 8月27日

めちゃ吉
うちもです〜💧
寝る前にミルク飲む習慣が出来てしまっていて、未だに哺乳瓶で飲んでいます。夜中に大泣きする時も、あやしたりするのですが効果がなく…ミルクを飲むとすぐ寝ます…😵
哺乳瓶いつまで…って心配しています…
あいちゃん
麦茶も試してみましたがダメでした😭
たぁ
口寂しいというより、本当にお腹空いたって感じなんですね(・_・;それならミルク以外では満足してくれないですよね…
まだ1歳2ヶ月だし、ミルクあげてもいっか〜と思う反面、歯も生えてきて虫歯が心配になる頃ですねぇ、、、
夜のミルクはどれぐらいの量を飲んでるんですか?ちょっと大変ですが少しずつ減らしてってミルクをやめる方法はどうでしょうか?もしくはミルクの量はそのままで、味を少しずつ薄くしていくとか‼︎今すぐやめる事は出来ず、、時間はかかりますが(゚o゚;;