
つわりで悩んでいます。胃液を吐いてお腹が辛い。炭酸水で楽にしようとしても吐いてしまう。逆流性食道炎の可能性も気になります。初めての妊娠で不安があり、夫にも相談できず悩んでいます。頑張っています。
つわりで毎日食べ飲みしては吐いてるんですが
最近、胃液なんでしょうか……
緑の液体をたくさん吐きます…
お腹を楽にさせようと炭酸水を飲んでます
何食べても飲んでも、やはり吐いてしまって…
ネットで検索しまくると
逆流性食道炎などでてきて不安になってます😢
この前、点滴をしてもらい
ご飯を食べれるようになるまで楽になったんですが
また振り出しに戻りました…😭😭😭
初めての妊娠、不安など色々あり
毎日まいにち悩んでます、、、
このまま死んでしまうんじゃないか…
なんて思ったりも。
夫にはなかなか相談できず
この前ふと泣き出してしまいました(申し訳ない😿)
お腹の子のために、このこのために頑張ると
毎日言い聞かせて頑張ってます😖
- ぴよのすけ(5歳6ヶ月)

まま
緑のものは胃液ですよ!
あまり吐くと食道とか喉が胃酸でやられて逆流性食道炎とかになりやすくなります😭
つわりしんどいですよね、
飲めない飲んだら吐くなら
飲まずにうがいとか口の中濡れるぐらいに飲むとかにしたほうが楽です
あとはそれだけ吐いてるなら毎日点滴してもらったほうがいいですよ😭
吐いてお腹に力かかるのも
お腹張る原因になって赤ちゃんにもよくないです😭

HMS☺︎
胆汁かと思います💭
私も胃腸炎になった時に汚い話ですが、食べれない飲めない吐くものもないとなった時出てきました(笑)

ミルク
緑は胃液ですね💦
胃酸で食道や喉がダメになってるんでしょうね…逆流性食道炎になると辛いですよ💦酷い場!吐血したりします😭そこまで酷いならすぐにでも毎日点滴してもらった方がいいですよ💦
吐くにも体力を使うので…圧で赤ちゃんに影響がでたりすることもあるので💦

さやぽよ🔰
胃液ですね😭
吐きすぎると喉のあたりがカーッと痛くなりますよね😭
同じ時期の時、あたしも炭酸水ばっかり飲んでました💦
あとは梅味のあめちゃんとビタミンC入ってる紙パックのドリンクで耐えてましたよ💦
旦那さんに毎日こんな状況でここがこうしんどいって言ってみてもいいと思います。
だんだん意識も変わってきて協力的になってくれると思います💦

りんか
私も1人目の時,ツワリで寝てばかりで泣いていました!ホルモンバランス崩すし,皆そんなもんですよ✨
2人目は、仕事、ツワリ,家事、育児泣いてる余裕無く寝れる時に寝る感じでした😅
女は強くなりますよ🙆
ゴールが有りますから、大丈夫です☺
旦那さんに泣いて甘えて、助けてもらいましょう✨
男は、ツワリも陣痛も経験しないのですから、それくらい助けてもらわないと☺
コメント