※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たーつー
子育て・グッズ

ココネルの寝る部分を一番下まで下げる際の使い勝手や年齢制限について教えてください。

アップリカのココネル

ココネルをご使用の方
息子がそろそろ立ち上がりそうな雰囲気があるので
ココネルの寝る部分を一番下まで下げようと思います。

大人が結構な高さのあるベッドに寝ているので
一番下げるとかなり遠く感じます、、、
一番下で寝せている方
使い勝手どうですか?
また何才(何ヶ月)まで使えてますか?

よろしくお願い致します。

コメント

uni

リビングでお昼寝用として使ってました!
犬がいるので一歳半頃まで使っていたと思います。
立ち上がりそうであれば、下げてしまった方が良いですよ!うちは、下げる前にベットから立ち上がってしまい落下しましたー。

ななみ

うちもリビングでお昼寝用として使ってました。
下段に寝かせるのは寝てから下ろすのとかめっちゃ大変です😅💦
最終的には掃除中とかで邪魔しないで欲しい時、目を離さざるを得ない時とかにおもちゃと一緒に入ってもらってました😅

aya

私はずっとベットとして使ってます。
ちょっと低いですが、前は夜中とか少し起き上がって様子みてたので今は上から様子が見えるので私は良いですね!
上の方も書かれてますが、目を離せざるおえない時などに入ってもらってたりします。
床に近くなるのでホコリなどは気になりますね。

今1歳半ですが、もう少し背が伸びると危うい感じです💦
ココネルって確か2歳までだったと思うんですけど、使えるなら2歳過ぎても2、3ヶ月まで使おうかなと考えてましたが2歳がギリギリか、2歳前に身長の関係で使えないかもしれません

ゆっぴ

うち、まだ使ってます笑
さらに上段のままです。
もう少し小さいときに、一度落下したことはありますが^^;
危ないと教えて、理解?したのか、それ以来落ちたことはありません。
身長はいま83か84くらいです。
年末あたりに引っ越すので、それまで使う予定です。

deleted user

8ヶ月になってつかまり立ちが出来た日に下段に下げました。
下段低すぎて寝てから下ろすの難しいかなーと思ったけど私は以外と平気でした。

もうすぐ11ヶ月で狭そうだけどまだ使えてます!