
生後28日の男の子を育てています。最近、ミルクを多く与えていたら大量のうんちが出ました。ミルクの種類で便秘になりやすいことがあるでしょうか?
生後28日の男の子を育てています🙌
ミルクと母乳の混合で育てているのですが、ここ2、3日私が体調を崩して薬を飲んでいたこともありほぼほぼミルクを与えていました💦
ずっと産院で貰った試供品のビーンスタークのすこやかを使用していたのですがそれが無くなったので昨日から明治のほほえみを使用するようになりました🤔
今日あんまりうんちをしないなぁと思っていたら7時のミルク後にぶりゅりゅと音がしたのでおむつを替えようとしたら、🐘の方にまでうんちがつくくらい大量にしてました😥💦💦
おそらく量でいうと通常の5回分くらいだと思います😭
そこで質問なのですが、突然ミルクばかりにしたりもしくはミルクの種類によって便秘になりやすいことってあるんでしょうか?💦
- はくまい(5歳8ヶ月)
コメント

まき
ミルクのみだとウンチの回数減りますよ🍀
うちの娘は完ミですが、1日1回で結構な量します。
2ヶ月になってオムツからはみ出そうなくらい大量にする時があります!

さっきー
ミルクの種類を変えると便秘になったりお腹が緩くなることもあると聞いたことがあります😮うちの子は完ミでほほえみ&はいはい両方飲んでいましたが特に変化はなかったです!
-
はくまい
まだ2種類しか飲ませていないのですが、もしかしたらほほえみはうちの子には便秘になりやすいのかもなーとも思います😅💦
突然ミルクばかりになったことも原因かもしれませんが💦
ありがとうございます😊- 8月25日
はくまい
ミルクばかりだとそうなるんですね!👀
こんなに大量に一気にしたのが初めてだったので大丈夫かなと心配になってしまいました💦💦
ありがとうございます😊