※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

イヤイヤ期の対応の仕方教えてください。あれもこれもイヤイヤって言ってる時はどう対応すればいいですか?

イヤイヤ期の対応の仕方教えてください。
あれもこれもイヤイヤって言ってる時はどう対応すればいいですか?

コメント

モアナ

家だったらスルーしてました!笑
なだめようとしても無駄だし
こっちがイライラするだけなので😅

きりん

危険なこと、他人に迷惑が掛かること以外のイヤイヤとかは、基本放置。
慣れてくると何となく対処法のパターン化が見えてきたり、イヤイヤスイッチが入るパターンも分かってきますよ!笑
なるべく自分でやらせてました!成功しても失敗してもそれも経験。失敗してイヤイヤしたら、成功できるアドバイスだけしたりさりげなくサポートしてあげたり。
それでも、親だって人間。イライラもストレスも溜まるから、いっぱいいっぱいになったら子どもと一緒にイヤイヤして泣いてました😭笑