
コメント

くまくま
回答になってなくて申し訳ないんですが、私も連日、健診の夢や出産の夢をみます😂💓
お互い産まれてくるのが待ち遠しいのかもですね〜😽💓

ママリ
まさに私もそれです😊
妊娠した時は男の子の赤ちゃんが寝返りの練習をしてる夢を見て、その後、性別も男の子だと分かり、夢でてきてくれたのかな?と、思いました👍
それから後期に入るまで赤ちゃんの夢は見てなかったのですが、臨月近くになってから今日まで2回の夢を見ました✨
赤ちゃんを産んで3,4日後の夢と退院して実家に赤ちゃんを連れ帰ってお世話してる夢でした😂
赤ちゃんを産んで3,4日後の夢は顔、はっきり見えました😳
-
男の子ママ🐘
やっぱり、妊婦さんて不思議な力というか、そういう勘のようなものが働くんですかね?🤣✨✨
- 8月25日
-
ママリ
実兄が私が産まれる前に、夢に火の玉みたいなのが兄のところの来て女の子が産まれるって言われた?のかなんなのか、そういう夢見た後、私が産まれたので何かしらそういうのがあるのかもしれませんね😂
- 8月25日

まぁちゃん
これから出産予定の者です^^*
あくまでも私の意見ですのでご了承くださいm(*_ _)m
夢って自分が思っているのと逆の意味を表しているなんて聞いたことがあります😃
出産に不安を持っていたり、追い詰めていたり、緊張をしていたりしているのではないかなと思います😢
人の脳は、その日のうちにあったことや記憶していることを、睡眠中に脳がいる物要らない物に整理整頓してくれているそうです。
例えば、
脳の中に引き出しがたくさんあって、写真を整理していると、たまたま懐かしい写真を見つけたり、最近の写真を見つけたりしたのが、目に入ってきた(夢)
分かりにくいかも知れませんがそんな感じです^^*
自分が想像していなくても心の中で思ったことが寝ている間に想像した写真になって夢で映しだされたのかなと思いました🤔
夢って覚えているほど怖いものがないですよね。゚(゚⊃Д⊂゚)゚。
私も赤ちゃんの夢見たことありますが、怖かった印象があります(妊娠初期)
不安だとは思いますが、残りのマタニティライフ楽しんでくださいね!!🥰
-
男の子ママ🐘
そうなんですかね😳💦💦
陣痛&出産を楽しみにしつつも確かに毎日、あと少しだ〜あと少しだ〜と心の中でカウントダウンしてる自分がいます!
それが現れてるんですかね🤣✨
お互いマタニティライフ楽しみましょうね!!🥰- 8月25日
男の子ママ🐘
お互いたのしみに、あと少しのマタニティライフを堪能しましょう🥰