※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

里帰り出産について悩んでいます。夫と離れて暮らしており、出産まで離れることに不安があります。夫は離れて暮らすことに疑問を持ち、自分の立場や安全を考えて里帰りするか悩んでいます。

里帰りするか悩んでいます。
現在仕事の都合で夫と離れて暮らしている(新幹線等で4時間程の距離)妊娠9週初マタ妊婦です。結婚後すぐこの暮らしになったので、不妊治療を経て妊娠に至りました。
出産予定日には38歳になるため、いろいろとリスクや体力に不安はあるものの、出産は夫の方でと思っていました。しかし先日実母に話したときに、高齢出産のリスクや産んで始めの一ヶ月の間は大変、また実母の家の近くには大学病院があり何かあっても安心だからと(夫の住んでいる方はそこまで大きな病院まで車で1時間くらいかかる)里帰りをすすめられました。
そのことを夫に相談すると、じゃあ産まれるまで離れて暮らし続けるの?私が大変な時に夫婦一緒にいないなんて家族として本当にいいのか、自分も育休はとるし、こっちで産めないのか、、と言ってきました。
私は自分の仕事を辞めてついて彼に行くことをせず、新婚生活もできなかったので彼としてはやっと二人で暮らせると思っていたようです。ちなみに彼は家事は一通りできます(むしろ、私より上手)彼の言うこともわかりつつ、母体やこどもの安全や回復を考えると里帰りしたほうがいいのでは、、と迷っています。そもそも里帰りできる場所があること自体有難いことなのですが、、
みなさんは里帰りする、しない、をどう決めましたか?

コメント

nana

里帰りしません!
旦那が協力的か協力的じゃないかで決めたのもありますけど、新生児の頃から2人で赤ちゃんの成長を見守りたいな〜と思いそう決めました。

大変だとは思いますけど自分が出来ない部分は旦那にフォローしてもらおうと思ってます(人´∀`*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    たしかに、新生児のころから二人で育てるっていうのが私もいいなって思ってます、でも自分の体力や子育てに自信がなく、母に頼りたくなる気持ちが出てきてしまいました(;_;)

    • 8月25日
  • nana

    nana

    旦那さんはどのくらいの育休をとるかにもよりますが、、、
    里帰りすると旦那さんはなかなか会いに来れない距離ですよね?😓

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです、とても通える距離ではなく😭話し合いのなかで、もし夫のそばで出産後すごすなら一ヶ月は家事などできないと伝えたら考えると言ってます。二週間くらいは取れそうとのこと、さすがに一ヶ月は無理かなと思っています。

    • 8月25日
むぅあ

こんばんは☺︎

私は里帰りしてます!
新婚生活が一年あって
出来た子供です。

お互いの実家が
今住んでる新居から
新幹線で6時間かかるところです。

私も実家と新居が遠く
正直里帰り悩みました。

でも、子供が生まれてから
1ヶ月は家事をしない方が
いいと母に言われたことや
はじめてのことで不安なことも多かったり、
周りに頼れる人がいないので
里帰りを決めました。

正直新居から実家が遠いので
立会いも街合わないと
思います。

それでも産後の自分の負担や
主人が仕事をしながら
育児となると大変かなとも思い里帰りにしてよかったのかなと思ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    立会いが叶わない、産まれる瞬間に一緒にいられないかもしれないというのも悩むポイントです、、でも自分の身体のことを考えたりするとむぅあさんのおっしゃることもとてもわかります。

    • 8月25日
  • むぅあ

    むぅあ

    でもやっぱり1番成長する
    産後にも3ヶ月間の
    遠距離を考えると
    ご主人が育休を取れるのであれば一緒にいる時間の方が
    お二人とってもいいのかなと
    思ってしまいます!

    私は産後3ヶ月間は
    実家にいる予定で
    主人が成長を見れないのが
    とっても残念です、

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そこはやっぱり残念に思うポイントですよね、、彼も、大変だとしても一番初めのころから一緒に育てたいと思ってのことだと思います。もう一度夫婦でよく話してみます!

    • 8月25日
deleted user

里帰りしました!
義母は頼ろうと思えば頼れる距離にいましたが、はじめての育児で気兼ねなく一緒に見てくれる人が近くにいて欲しくて決めました!
もちろん旦那も非常に寂しがりましたが、母子優先ということで最終的には快く送り出してくれました!
里帰りは自分と子供の為でもありますが、一つ親孝行できたなと思っています!旦那と過ごす時間はこれから沢山ありますが、私が母とまた一緒に暮らせるのも今後ないでしょうし特別な期間でした。
まあ家を既に出ているので多少は思うところがある箇所もありますがお互い様です😂それよりも、ふにゃふにゃのか弱い新生児を育てるのに、子育て経験者が同じ屋根の下にいる心強さがありがたかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!里帰りされたんですね!旦那さんさみしがりますよね、、今まで一緒に暮らしていないから、やっと一緒に暮らせると思っていたみたいなので余計に思うところがあるみたいで、、私は完全にリスクに頭がいってしまい彼の気持ちに寄り添えていなかったなぁと反省しているのですが、やはり怖いという気持ちもあり。ふにゃふにゃのあかちゃん^_^かわいいでしょうね^_^!

    • 8月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も結婚して同居するまで7年遠距離をしていたので、やっと一緒に暮らせると言った時に妊娠しました!ありがたいことだったので私は旦那の気持ちを考える暇もなく舞い上がってしまい、説得しました😂でもわかってくれたし、里帰り絶対した方が俺も安心と言ってくれたので良かったです!旦那さんわかってくれるといいですね!

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    7年!!!お二人の絆素晴らしいですね(*^^*)もうすこし話し合ってみようと思います!
    ありがとうございます😊

    • 8月25日
まや

私は里帰りはしません(^^)
新生児の頃から夫婦で成長を見たいのと、実家が新幹線で3時間くらいかかるので、自宅に帰る時、赤ちゃんを連れて新幹線に乗るのは、感染症なども怖いし大変だろうと考えたからです!
旦那も一人暮らしを経験していて、家事はできるし、義家族が助けてくれると言っているので、協力してくれる人が居るのも決め手の1つでした😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!同じくらいの距離です^_^ 感染症のことは全く考えられてませんでした💦そういうリスクもあるんですね💦義両親のお世話になるのはとても気が引けるのですが、たしかに何かを選ぶなら何かは我慢といいますか、、その辺りも頑固にならず考えてみます。ありがとうございます!!

    • 8月25日
  • まや

    まや

    どんな菌を持ってる人が乗っているか分からないですし、赤ちゃんだと予防も難しいと思うので💦
    義両親だと気を遣いますよね(>_<)
    私は、産後の体調にもよりますが、1週間くらいだけ、旦那が仕事に行く時に義実家に送ってもらって、終わったら迎えに来てもらう形で、基本は自宅で過ごそうかなと考えています😊

    • 8月25日
うっちゃん

初めてのお子さんですよね?
いくら旦那さんが家事ができるとはいえ、赤ちゃんのお世話は二人とも初めてですし勝手がわからないので大変ですょ💦夜泣きもするかもしれないし(男性にはたいして聞こえません)、日中もずっと抱っこが必要な子かも💦

旦那さんの近くにいたいお気持ちはわかりますが、現実産後すぐの母体はほんと無理はできないので、経験のある実母に近くにいてもらった方が絶対安心できると思います‼️

戻ってきたら嫌でも旦那さんには育児をしてもらわなきゃなので、産前産後の里帰りはできるならした方がいいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!はい、初めてです💦男性って聞こえないとは聞いたことありますがホントにそうなんですね💦新生児の間だけ、ではあるけれどそここそ夫婦一緒に、という考えもありつつ迷っています。でもだんだん判断のポイントがクリアになってきました。ご経験からのアドバイスありがとうございます!

    • 8月25日
よっこ

私も似た状況?です。
別居婚で出産は夫の地元ですることにしました。
私は東京暮らしで夫は飛行機の距離に住んでいます。
ちなみに私の実家も東京で徒歩圏内にあります。
今はご実家にお住まいですか?
私も35歳で出産なので高齢出産となりますが、正直あまり不安には思っていません。もちろん実親のサポート受けられるに越したことはないですが、普段夫と離れて暮らしている分、生後すぐは父親の自覚を持ってもらうためにも夫と一緒に育児をしたくて選択しました。
どちらが正しいということはないと思いますが、まだ時間あるのでゆっくり考えてくださいね😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    似てる方に会えたことがないのでとても嬉しいです😭コメントありがとうございます!
    今はそれぞれ一人暮らししており私の実家までは1時間くらいです。そうですよね、普段離れて暮らしているからこそ一緒に初めから育児ができたらいいなともすごく思います、、もうすこし悩んで話し合ってみます!!

    • 8月25日
  • よっこ

    よっこ

    出産後も別居予定ですか?
    で、あれば尚更こんなチャンスないから旦那さんに出産と育児を一緒に経験して欲しいですけどね!
    よく男は親の自覚を持つのが遅いって言うじゃないですか?子どもとの触れ合い時間の積算で愛情や父性が芽生えるなら、一緒にいられる時はいた方がいいのかなと思います。でもいざという時に頼れるのはやっぱり旦那ではなく親だとも思います 笑

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後の仕事のことは未定なのですが、今のところ別居の選択肢はないかなって思ってます。とはいえ、現在のつわりだったりこんな風に夜中不安になったり💦の時にそばにいないので、彼もやはり実感湧きにくいみたいなことは話してました💦まずは二人で頑張って、どうしても無理となったら最悪実母に来てもらうという選択肢もなくはないのかなと思ってきました、、

    • 8月25日
  • よっこ

    よっこ

    それすごいいい選択だと思います。私別居婚なんですが、今はほぼ毎週末夫がこっちに来てくれるんですね。(自営なので経費使えるので)妊娠してから心配だからって頻度が増えました。今もうお腹も大きくなって、自分一人でできないことも増えてきたので感謝してます。夫も日に日に大きくなるお腹を見て、これは大変だってことで来る頻度を増やしてくれているみたいで。やっぱり離れていると実感湧きにくいと思うんですよ。
    妊娠出産って経験するまではわからない苦労なんだなって最近実感しています。なのでそれを経験できなくとも旦那さんにはぜひ近くで見ていてほしいんです。できれば出産も立ち会ってもらって、女性は命をかけてお産するんだって知ってほしいんです。きっと大変さがわかって、今後の対応が変わってくると思いますよ!
    つわり大変ですね。しかもひとりで😰でも必ず終わりがありますからね、少しの期間の我慢です!私も胎動が激しすぎてこんな時間まで眠れてませんが、あと少しと思って耐えてます!笑

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おはようございます!寝不足ですよね、おつかれさまです💦旦那さんお優しいですね^_^ うちは多分わたしが今の仕事を辞めれば解決するんだろうな、、なかなか仕事を諦められなくて😭たしかに、産まれたら一緒に育児するって話だったら俺がやらなきゃってなるけど、母親に頼るってなったらじゃあいいやってなりそうですね、、今の夫が暮らしてる部屋がすこし狭くて、大人3人では寝られなさそうなんです、そこが気になって母を呼ぶことをためらっています。家近くのビジネスホテルとかに住まわせることになるなぁと、、💦何かを優先すると何かが得られずなので、優先順位決めないとですね!でもやっぱり離れてるからこそこの時をどう過ごすかで今後の夫婦のあり方に影響出そうな気もすごくしてます。アドバイスありがとうございます!!

    • 8月25日
  • よっこ

    よっこ

    里帰り以外のことで口出してすみません。仕事やめたら、彼の元で同じような仕事探せるのでしょうか?もし仕事をやめて専業主婦になるとか、パートになるなら、それまたリスクかと。私たちの年齢まで築いたキャリアって財産ですからね。しかも時価変動の激しい。万が一のこと考えると、知らない土地でブランクがあって、再就職できない状態だと離婚したくなってもできませんよ😅
    私の夫は家業を継いでいて、本来なら私もそこに嫁ぐべきなんでしょうけど上記リスクをとれないので自分のキャリアを優先して別居婚を選択しています。私は産休中に夫のもとにいくだけで、1ヶ月検診を終えたら早々に東京に戻ります。キャリアを捨てて育児のために旦那さんのもとで暮らすのはまた別の話かと🤔

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさに同じ状況です、夫が事業承継組でして💦嫁ぐべきか否か、いやでも自分のキャリアを大事にしたい!でも子どももほしい、その間でモヤモヤしています。私はこのスタイルでもあまり不満はないのですが夫は夫婦で暮らしたい人なので、向こうが譲歩してくれている感じです。
    子育てに関しては夫婦でやっていきたいと思うのでそうなると別居は無理→今の仕事を手放さないといけないんだなぁと思うとそれはそれで悲しくて、、専門職とかではない普通のサラリーマンですがそれなりに築いてきたし会社が好きなので。無い物ねだりですね😭すみません話題変わってしまい💦ほんとに同じ感じだったのでご意見いただけて嬉しいです😊

    • 8月25日
  • よっこ

    よっこ

    ほんとシチュエーション似てますね!旦那さんとはどのくらいの頻度で会えてますか?私の場合、夫が出張のていで頻度高くきてくれているので、出産後も1ヶ月の3分の1目標に一緒に育児したいなと思ってます。もし数ヶ月に一度という頻度だとほぼワンオペになっちゃいますよね。
    私もただの会社員です💦でもそれなりに稼いでいるし、夫の稼ぎで私の生活水準維持できるのか不安だし、何より嫁ぐという概念が自分には無理で😓色々話し合って結婚したので今のところ納得の上で進めていますが、うちの夫も後継者のこともあり本当は同棲を希望してます。だから産休中だけでも一緒にというのは私の最大の譲歩です 笑
    ママリにも旦那さんが不倫しているとか、モラハラされるとかで離婚したいけど、経済的にできないって人たくさんいるじゃないですか?私はそういう風になりたくないんです。
    産後も少しだけ別居婚を続けて、もしワンオペは無理だとか、子どものことを考えて家族一緒に暮らした方がいいと思うようならその時に行動しても遅くないんじゃないですか?同じ女性として、キャリアウーマンとして、ご自身ののキャリアプランも諦めてほしくありません。妊娠はひとりじゃできないですけど、育児は最悪できますから!笑
    よく考えて決断しましょ〜😙

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いまは週末月に2、3回会う感じでお互い行ったり来たりしてます。ほんとキャリアと結婚生活と、悩みは尽きないですが頑張ります!よく考えてみます^_^

    • 8月25日
.*りまとmama*.

私は里帰りする予定です(^^)
住んでいるのは沖縄で、実家は東京、義実家は宮崎なので、飛行機での移動になります(>人<;)

夫には"育児大変だから、産後3ヶ月くらいは里帰りしてた方がいいんじゃないの?"と言われており、33wくらいの11月から里帰りする予定でした。
しかし、この前の健診で医師に早めの里帰りを勧められ、24wの9月に里帰りすることになりました。

結婚してまだ5ヶ月間しか同居していないのですが、これからは産前産後合わせて約7ヶ月間の別居生活になる予定です。
夫の仕事は連休が取れないため、予定日近くの年末年始だけ会いに来てくれる予定です。

私より家事ができる夫で、頼りになるのですが...
*夫が仕事中→私一人で育児
*夫が帰ってきてから&夜中→(夫には 休んでもらわないと次の日仕事に行けなくなってしまうと思うので)夜中の授乳など、やっぱり私一人で育児??
って思ったら、ほとんど眠ったり休めないと感じ、実家に甘えさせてもらう決断に至りました(>人<;)

里帰りをせずに育児をされているmamaさん達は本当にすごいと思いますし、尊敬しています(о´∀`о)
でも、はじめてのママリ🔰さんと同様に初めての妊娠・出産で不安が強く、私には里帰りしないという選択はできませんでした(´;ω;`)

立ち会い出産を楽しみにしていた夫には申し訳ない気持ちでいっぱいですし、早くから育児に参加してpapaとしての自覚を持ってもらいたかった気持ちもあります。
本当に悩みました...。

もし2週間も育休が取れるなら、里帰り先で親子の生活を(お試し)startできないのでしょうか??
(もちろん親子3人だけの生活ではないですが...夜中も授乳などで眠れない 育児の大変さを分かってくれそうな気がします)

それか、お母様に1ヶ月間手伝いに来てもらうとか...♡

どっちの決断をするにしても、メリットとデメリットがあるので、本当に難しいですよね(´;ω;`)

長々とごめんなさい。。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!そうですね里帰り先に夫がくるというのも考えてみたのですが、夫はあまり乗り気ではなく💦彼の地元で産んでほしいという気持ちもあるのかな?と。そのあたりはもうすこし話してみないとわからず、、本当に悩みますね💦おっしゃるとおり双方メリットデメリットあるので、並べて二人でよく考えます、、アドバイスありがとうございます😊

    • 8月25日
nocohime

夫の半年間の単身赴任中に、不妊治療を経て妊娠しました。
里帰りはしないです😊

里帰りをしない理由は、
●旦那が立ち会い希望
●実家まで新幹線で4時間なので、旦那がなかなか通えないし、交通費がかかる
●新生児の大変なうちから旦那と一緒に育児をしたいし、旦那もそれを望んでいた
●早いうちから父親としての自覚をもってもらいたかった

といったところです😊

産後は母が来てくれたり、区の産後ケアを利用したりする予定です。

ちなみにわたしも…現在40歳!!
初マタですよ~
初期の頃は、赤ちゃん無事に育っているかな?と毎日心配でした。
…が、振り返ると、驚くほど何もなかった妊娠期間でしたよ。
たしかに高齢だとリスクは高まりますが、必ずしも全員が何かある訳ではないので、そこは赤ちゃんの生命力を信じてあげて欲しいです✨

こればかりはどちらが正解ということはないので、難しいですよね・・・。
お母様に手伝いに来ていただけたら、一応両者の言い分は叶うのかな?とも思いますが、それは難しいですかねえ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おめでとうございます!頼もしいです😭高齢だからか周りからもすごく怖い情報をたくさんいただきw、不安に駆られる毎日なので心強いです。そうですよね、信じるしかないですね。地域の産後ケアみたいなのもありそうだったので週明け電話して確認してみようかなって思いました!
    母親に来てもらうことも考えてはいるものの、さすがに大人3人で暮らせる部屋ではなく、、近くにビジネスホテルなどとるか、という感じで。でもそうなると夜中の対応は結局自分たちですものね、、もうすこし悩んでみます。ありがとうございます😊

    • 8月25日
たんぽぽ

いろいろ悩んで、里帰りしました!
遠距離のまま入籍し、単身赴任状態の間に妊娠4ヶ月を過ごしました。
夫とは4ヶ月しか一緒に暮らせず。
義実家が近いので、そのまま夫の元でとも思ったのですが、義母はまだバリバリに働いているし、やはり頼ることに遠慮もあるなと思いました。

夫がガッツリ育休を取ると言ってくれたので、自分の実家で2人での育児をスタートすることにしました。
家族のサポートを受けながら、2人とも無理せず親になろう、と。

夫は予定日前後までに仕事の引き継ぎをして、有給を使いながらなるべくこちらに来てくれることになっています。
恵まれた環境に感謝しつつ、甘えようと思ってます✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それはすごくいいですね!!
    やはり義両親に頼ることには私も抵抗があります💦
    夫が私の実家に来てくれることに前向きならとても良いなと思いつつ、彼なりにこだわりもありそうなのでもうすこし話し合ってみます!

    • 8月25日
deleted user

周りに旦那以外頼れる人がいない状況で、私は里帰り予定です。
ほぼ即決でした。
ただ、私の場合旦那が頼りにならなすぎるのが一番の要因だったので、主様の状況だと悩みますね。
私も初マタ高齢出産ですが、特に最初の1ヶ月は家事ができない以前に「子供の命を守るための世話」がちゃんとできる状況か分からないと思ってます。大丈夫な場合の方が多いでしょうが、大丈夫じゃない可能性考えておかないと危ないので。
旦那様が2週間しか育休とれない場合、その後をいかに乗り切るかを一緒に真剣に考えてくれるなら、里帰りせずともなんとかなるのではと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!そうですね、頼りになるような、ならないような、初めてのことなのでどこまで夫を頼れるのかわからないところがあり。たしかに初心者二人で始めるなら育児がわかるアドバイザーなり産後ケアサービスを探して登録などしておくことが大切ですね。彼の希望や懸念もとてもよくわかるので、話し合ってみます。

    • 8月25日
ママ

私は結婚当初新幹線の距離で週末婚でした。一緒に住み始めて、かなり喧嘩しました。(それ以前に今の主人と同居していたこともあります。)2年同棲、3年週末婚、その後結婚でしたがいくら家事ができても一気に子供と旦那と暮らすというのは本当に大変だと思います。
そして、私も主人も転勤族で今の土地で出産して里帰りしませんでしたが、家事なんて当たり前にできるんです。
主人の会社はホワイトで、残業無しで、里帰りしても両親ともに働いているので意味ないので😭主人の方が家にいる時間が多かったので、里帰りしない選択をしました。


でも子育て経験がないから、赤ちゃんの少しの様子が不安で結局フルタイム正社員、バリバリに大学病院で働いている実母に休みの度に新幹線できてもらい、毎日電話して相談していました。
旦那は子育てのアドバイスは出来なくて、結局一人でどうにかしないといけない日々でかなり病みました。


結局一人で相談できる助産院を探したり、なんだりしました。可能なら里帰りした方が精神的には安心します。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね、たしかにいきなり3人暮らしというのも不安定になりそうです💦
    子育てのアドバイスは夫にはできないですものね。そこが私も一番不安な部分で。それで険悪になったりしても嫌だなとか、でもそういった困った!みたいな状況を二人で乗り越えていくことを彼は望んでくれているのかなとか、、いずれにしても産後一ヶ月のリアルを二人でもっとよく想定して、優先順位を決めていかないとなって思いました!ありがとうございます😊

    • 8月25日
ままり

二人のお子さんです。
パパが育てたい、見守りたいと言っているなら里帰りはしません。

里帰りしといて、旦那がパパになりきれないだの、育児できないだの言っている奥さんをよく見かけます。

やっぱり同じ出発点から育児をスタートして、二人で頑張っていくのがいいと思います。

ママだけすっかりママになって、自分が何も分からないままあなたの子だよって数ヶ月の子を渡されて、いきなりパパになれっていうほうが難しいと思います。

うちはまだ25で若いですが、ハイリスク妊婦です。産後は旦那の育休もないですが、第一子は里帰りしませんでした。第二子も二人で頑張ります。

新生児は成長が早いです。毎日違う姿を見せてくれます。それをパパと見守っていきたいです。

朝旦那が出勤前に私たちの朝ごはんと昼ご飯を作ってくれます。夕ご飯は旦那が帰ってきてから作ってくれます。

家事は大半家電で済ませますが、溜まった分は週末にやってくれます。

正直互いに大変ですが、私たちの子どもです。自分たちで育てます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お二人で協力されてる姿、素敵ですね!たしかに自分がもし夫の立場だったら、とまどうかもしれないなって思いました、、子育て同期だったはずか、ママのほうが先輩になってしまうわけですものね。子育てに関して上下関係ができてしまうような、、そうなると必然的にママ主導、夫としては口出せないから段々やる気もなくなる、みたいな負のスパイラルになることは避けたいですね、、そんなことなく良い関係を築かれてる方も多いと思いますが、夫は責任感や頼られたいという気持ちが強いほうなので、その懸念があるなと思いました。
    また新生児は毎日成長を感じられるのですよね、そこを二人で見守ることができるのはいいですね^_^ その時間はその時だけですものね。どちらが正解不正解無いと思うので、もうすこし悩みます💦アドバイスありがとうございます!
    ハイリスク妊婦さんですと不安多いと思いますがお身体気をつけて頑張ってください!

    • 8月25日
こここ

私も結婚してから同居は2週間だけでその後は仕事の都合で単身赴任して、その間に妊娠しました。
単身赴任中は2週に一辺のペースで土日のみいっしょに暮らすスタイルでした。私の実家は、旦那の住む場所から新幹線使ってなんやかんや片道4時間、義理実家は車で1時間の距離です。
結局、里帰りはせず、旦那の家に実母に来てもらい生後1ヶ月までお世話してもらうことにしました。今は産休に入って産まれるまで、旦那と2人子育てグッズ集めたり毎日同居できてとても楽しいです。
実家に里帰りとなると、旦那と暮らせないし、義理実家に里帰りでも私の気が休まらないし、という事で、私が一番楽な方法をとりました。
今後も別居が続くかもと思うと子育て中くらいは旦那と一緒に暮らしたいですよね。
実母さんに頼ってみてはいかがでしょうか?
その結果、旦那と2人でも大丈夫そうなら早めに実母ヘルプは切り上げたらいいかなと思っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!実母が来てくれないこともないのですが、住まいの問題があり💦大人3人は寝られない部屋の大きさ、、こここさんのお家は広いのでしょうか?それともお母様の寝る場所を、作るなどレイアウト変更等されましたか??

    • 8月25日
  • こここ

    こここ

    子育てのために、1LDKから3Kに引っ越しました。実母なり義母なり誰かしらのヘルプを仰ごうと思って一部屋あけてます。
    部屋がないときてもらいづらいですよねぇ。
    でも私の姉の時は実母がウィークリーマンション借りてヘルプしてましたし、都会ならホテルとかウィークリーとかお金かければなんとかなるかも、です。

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうでしたかお引越し!都会ではないのですが駅前にビジネスホテルがあるのでそこに泊まってもらうという選択肢もあるかなと、、あとはベッドを処分して寝床スタイルにするかですかね、、やはり空間は広いに越したことなさそうですね!

    • 8月25日
はっぴ

わたしも里帰りしないつもりでしたが、3人の出産経験のある先輩ママさんから里帰りをすすめられ里帰りすることにしました。
その方は上のお子さん2人はクリニック、1番下のお子さんを助産院で出産され、出産後の身の回りのお世話はしばらく助産師さんがしてくれたそうです。とにかく身体を休めてと言われ、授乳以外はほぼ寝たきりだったと。
結果、年齢を重ねているはずなのに3人目の出産後の体力の回復が1番早く楽だったそうです。
うちの旦那も家事など協力的ですが、さすがに寝たきりというほど体を休められないのでないかと思い育児経験のある実母に頼ろうと決めました。
旦那様と長期間離れてしまうのは赤ちゃんもパパママも寂しいかなと思うので、可能であればお母様に旦那様のお家に来て助けてもらうなどがいいかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、場合によっては寝たきりみたいな状態になるんですね💦そうですよね、、帝王切開の可能性も高いですしね💦そのあたりのリアルな部分を二人でもうすこしシュミレーションして、決めて行こうと思います。ありがとうございます!

    • 8月25日
  • はっぴ

    はっぴ

    どちらかというと寝たきりになった方がいい、みたいな感じらしいです😂
    授乳以外の、助産師さんが変わりにできること(オムツ替えとか)は全部やるからとにかく寝てなさい、みたいな感じで寝かされてたみたいです💦
    3人の出産の中で悪露も1番軽かったし本当に全然違ったよと言ってました🤭💕
    納得のいく良い結論が出せますように☺️

    • 8月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!なるほど授乳以外になにしなきゃいけないかがわかればどんなサポートが必要か具体的にわかりますね。いろいろと考えるポイントがクリアになってきました。もうすこしよく考えて彼とも冷静に話し合ってみます^_^

    • 8月25日