
コメント

riri
メリーを見ている時は休んだり家事…はせずにやっぱり休んでました。笑
メリーに飽きてかまってほしそうな時は手遊びをしていました😊
YouTubeで色々あります!
「赤ちゃん 手遊び」で検索してみてください✨
とにかく歌いながら身体のあちこちを触ってあげると刺激になるそうです。

ぱん
歌いながらベビーマッサージとかですかね😅❓
そのうち起きてる時間も長くなって目も離せなくなったりかまってちゃんになるので、今はゆっくりしていいと思います☺️
-
あゆか
歌いながらベビーマッサージいいですね!ベビーマッサージはしたことないので調べてみます!
そうなんですか🥺!?そう言ってもらえると助かります💦
ゆっくりしたいなーって思ってたので(笑)- 8月25日

りぃ(26)
手抜き育児で育てました😂
ないたら抱っこ
たまーに膝にのせで話しかけてるぐらいでした😂
-
あゆか
ありがとうございます!
みんながちゃんとしてるのにーっていう気持ちが大きくてなかなか手を抜けなかったので嬉しいです!😂😂
ずっと笑顔で表情菌も疲れてたので(笑)- 8月25日
-
りぃ(26)
寝返りうって笑うようになってからはもう少し楽しいですがまだ仰向けで笑いもしなかったので
ほぼ手抜き育児ですよー😂
今でも土日は菓子パン出して、テレビ付けてあげて二度寝する日とかありますし
手抜き程々育児で大丈夫ですよ😉- 8月25日

あゆ
娘が2ヶ月の時は同じこと考えてましたが
今考えると貴重な休憩時間だったなって思います😂
リトミックとかどうですかねー
あんまりあるいてこっつんこーありさんとありさんがーとか歌いながら子供の身体を指で触れていく感じです
-
あゆか
貴重な休憩時間🥺💖💖
そうかもしれないですね!
私も疲れて悩んでたので休憩時間と思って休もうと思います(笑)
いつから大変になりました?
素敵ですね!調べてみます!- 8月25日
-
あゆ
すいません下に書いちゃいました💦
- 8月25日

mino㌰
1人で遊んでくれている時は、
パパーっと家事したり、テレビみたり泣くまで仮眠したり、ケータイみたりして体を休めてます~´`*
そのうち3ヶ月すぎたら寝返りしだして何でも触る口に入れる、なので一日中、目が離せなくなるので今のうち手抜きした方がいいです´`*

み
2ヶ月だと遊ぶネタが無さすぎて、メリー見せたり、ぐずったら抱っこして一緒にテレビ見たりでした!😂
あとはダイエットがてら横抱きしたままスクワットすると娘は笑ってました!3ヶ月近くなったらうつ伏せ練習とかもさせてました😊
起きてるから遊ばなきゃ!と考えず気楽〜にゆるーく育児でいいと思います(❁´ω`❁)その方が気持ち的にも体的にも楽ですよ(*¯︶¯♥)
今でも娘が1人で遊んでる時は様子見しながらゴロゴロダラダラ〜としてます😙😙

あゆ
5ヶ月頃から寝返りし始めてそこからは自分の休憩時間とれなくなりました😭
お昼寝の時間にご飯作ったりしないといけなくて💦
今ゆっくり体休めてくださいね😊

はじめてのママリ🔰
その頃はおもちゃも掴めるようになっていたし、拳しゃぶりにもハマっていて、わりとひとりで何かしらずっと遊んでくれていたので、その時はそっとしておきました😄
しかも気づいたらそのまま静かに寝てくれていたので、私も昼寝してました😪
逆にこちらから構おうとしたり抱っこしようとすると「今そういうのは必要ないから〜」みたいな感じだったので、母としては寂しかったです😂
でも構ってちゃんの時はやっぱり歌を歌いながら体を触ってあげるとすごく笑って喜んでいたし、パペットのぬいぐるみでゆる〜い人形劇みたいなことして私が遊んでいました😂
あとは変顔したり、いないいないばぁしたり、音楽が鳴るオモチャに合わせて踊ったり、私が何か動いているのを見るのが楽しかったようなので、色々動いて見せていました🤣笑

Sammy
足の裏こすったり、全身さわったりとベビーマッサージしてました!
あとはわらべうたとかですかね?
ネタがつきちゃいますよねー!メリーで1人遊びしてるときはゆっくりしてもいいと思いますよーれ

ママリ
うちはこういうかんじのプレイジムを買ったんですけど、2ヶ月半ごろからずーっと30分くらい喜んで見てます!今は3ヶ月になるところなんですが、キャッキャ言って蹴って遊んでます。
ほんとに買ってよかったです!笑
おすすめですー
あゆか
休みますよね😂
メリーのときも話しかけたほうがいいのかな?と思いながらも相手するのがしんどいときも多くて💦
検索してみます!ありがとうございます!