
※下の話なので苦手な方は見ないでください。旦那との仲良しのことなんで…
※下の話なので苦手な方は見ないでください。
旦那との仲良しのことなんですが、、
私はもともと子供産む前から性欲がなく全くしたいと思いませんでした。
子供産んでからも性欲はなく、育児疲れもあり前よりも嫌になりました。
むしろしなくていいなら一生しなくていいくらいです。
でも旦那は普通に性欲があり、したいと言ってきます。
ただ私が嫌なのを知っててそれなら処理だけでもしてくれと言ってきます。
私はそれすら嫌です。
ただそれを断ったら旦那の機嫌が悪くなるのでいつも嫌々処理だけしています。
夫婦なら嫌でもそれくらいのことはしないといけないんでしょうか。
- れんれん(6歳, 7歳)
コメント

さくななまろ
よそで浮気されて、子供らに悪影響が及ぶのも嫌ですし、どうせするなら嫌々でなく、どうにかしてその気になってます😭私もしなくて良い派なんですが、したい方は断られるとつらいそうですよ。夫婦なら、応えないといけないかなーと個人的には思ってます💦

退会ユーザー
私も一生したくないです。性欲がなく、旦那自体、嫌いになったので触れたくもないです。笑
幸い、ウチの旦那は誘ってきたりしないので助かってますが本当のところはわかりません。。誘われても断りますが…
子供は2人欲しかったけど、旦那の稼ぎも少なく現在もワンオペで仕事復帰もしなければならないので子供も欲しいと思わなくなりました。
夫婦でも無理にしなきゃいけないわけではないと思いますが、それを理由に離婚はできるみたいですよ!😭
-
れんれん
誘われないの、、すごく羨ましいです😂
旦那が離婚を考えるほどだったらある程度は応えてないとですよね💦- 8月25日

その
セックスレスが浮気、不倫、離婚の原因になることがあるのも現実ですが……それでもしたくないというお気持ちが強いのであれば仕方ないと思います。
-
れんれん
たしかにその問題を考えるとたまには旦那の気持ちに応えないとと思いますね😓
- 8月25日

🐻
難しい問題ですよね…
まだお子さんも生まれたばかりですし、育児疲れがつらいのは旦那さんにも理解してほしいところですね。旦那さんは家事育児参加はしてくれる方ですか?
ただ、やはり仲良しは夫婦間コミュニケーションのひとつでもあるので、それをいやいや対応となると旦那さんも傷つくこと多々あるかもしれません。嫌な例え話になりすみませんが、妻側からのレスが原因で妻有責の離婚に至った同僚の例があります💦
とはいえシェルさんがずっと我慢してにこにこ対応するというのもストレスになりそうですし、デリケートなテーマですがしっかり話し合うのが大事かと思います。
-
れんれん
育児はたまーにですけど家事はよくやってくれます!!
一度話し合って旦那にも私の気持ちを伝えたいのですが、事がことなだけになかなか話しづらく💦
でも話し合わないと解決しないですよな😢- 8月25日
れんれん
たしかに気持ちをそっちに持っていけたらそれが一番いいですよね😂😂
やっぱりたまには応えてあげないとダメですよね〜😓