
2歳8か月の子供がトイトレに進展せず、焦っています。トレーニングパンツを試してみるも、1か月でうまくいくでしょうか?出かける土日は控えた方が良いかもしれません。
もう2歳8か月になるのに全くトイトレが進んでいません。たまにトイレにつれてく位で全然本格的に取り組んでいなかった自分のせいなんですが、もう8月も終わるしで今さら焦っています。
とりあえず明日からトレパンで過ごさせてみようかと思いますが、1か月でなんとかなるでしょうか?
前はおしっこでたとか言ってくれてましたが最近は言ってくれず、オムツを変えるのすら嫌がります。
土日はなるべく出かけたいけど、トイトレ中ならあまり出歩かない方がいいですよね?
- キウイママ(5歳0ヶ月, 8歳)
コメント

MachatoMaMa♡
私もトイトレ進まず焦ってます💦
どうすればとれるのか分からないですよね💦トイトレ中でもうちは出歩いちゃいます(笑)意外と漏れないです!うんちは別ですが、、

yuiori
トイトレって大変ですよねー。うちにも2歳2ヶ月がいますが、気の向いた時にしか行ってくれません😅
トイトレってその子がやる気にならないと中々出来ないものじゃないかな?って思います。
うちの子はお姉さんパンツに憧れてたので、好きなキャラクターのパンツを買ってそれを履くには、トイレでしなきゃいけない事を伝えてみてはどぉでしょう??
外に行く時はオムツで、でも定期的にトイレに連れて行くと良いですよ!習慣がつくかもです😊
上手く行く事を願ってます。
ゆるーく、頑張ってください😊❤
-
キウイママ
お姉さんパンツはきたい!って駄々こねる日もあるくらいパンツは好きっぽいんですが必ず汚します😓しかも汚れたのに教えてくれずで何度か心折れました(笑)
今回は鉄のハートを用意して頑張ってみたいと思います💦- 8月24日
キウイママ
意外と漏れないんですね💦
保育園ではもうパンツの子も結構いて焦ります😣
明日から2回洗濯機回す覚悟で頑張ります!