※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんだこぱんだ
ココロ・悩み

明日旦那と話し合います。別居中でモラハラが原因。話し合い場所に悩んでおり、感情的な旦那との対応方法も不安。録音する予定もあるが、バレるのが心配。アドバイスを求めています。

明日旦那と話します。
現在は別居中です。
モラハラが主な原因です。
親も含め話したかったのですが、まずは2人だけで話したいと旦那がしつこいので子供を預けて話すことになりました。
こういう話し合いのときはどこですればいいのでしょうか?
冷静に話し合えるところで密室や人目のつかないところは避けたいと思っています。
かといってカフェでできる話しではないし、家は祖父などもいるしややこしいことになりそうです。。
わたしは離婚したい、旦那は離婚したくないと話しがまとまらずです。
明日でもまとまらなかったら親も入れますが、それでもだめなら調停になりますが、どうにか明日で離婚を了承してもらいたいと思っています。
旦那は感情的になったり責められたりいろいろ言われたりすると意地でも離婚してやらない!ってタイプなのですが、こういうタイプはどう話し合えばいいのでしょうか?
もう一度やり直そうや変わるからなど口だけのことをひたすら言ってくると思います。
かなりぶっ飛んでる人なので、今更お中元を持ってくるかもしれません。
親に土下座して説得にかかるかもしれません😰
もし戻ることになった場合は離婚届けに記入してもらい親に渡しておいてもらって次同じことをしたら離婚届けを出すということを条件にしようと思ってますが、こうしたらすんなり離婚できると思いますか?
こうしたら余計に束縛されそうなら気もしますがどうなのでしょうか、、
ボイスレコーダーはないので、携帯で録音しようと思ってますが、相手にバレないようにしようと思ってますが、もし携帯見せてと言われたらアウトですよね…💦

毎日体調も悪くて精神的にもかなりきてるのでどなたかアドバイスいただきたいです。
よろしくお願い致します。

コメント

Riiiii☺︎

親入れて話す方がめんどくさいと思いますが🙄💦


戻るてなった場合、その場では納得するかもしれないけど結局また同じことすると思いますよ。

本当に離婚したければ話にならない相手なら調停を申し立てる方がいいかなと思います。

  • ぱんだこぱんだ

    ぱんだこぱんだ

    コメントありがとうございます!
    離婚経験者さんでしょうか?
    親入れた方がめんどうなのですね😣
    同じことになるのは100も承知なので、わたしも戻りたくないのですが、もし戻るなら際に離婚届けを書いてもらう条件はありなのかなしなのか気になりました。
    明日だめなら調停にしますが、かなり厄介な旦那なので相当時間がかかりそうです、、

    • 8月24日
  • Riiiii☺︎

    Riiiii☺︎

    はい、シングルです。
    親入れるとお互いの親が自分の子を守るようなことしか言わないと思うので余計揉めるからめんどくさくなると思いますよ。

    んー戻りたくないなら私ならもし戻るならという考えはまず選択肢に入れないです。そのつもりではっきり話し合いします。

    • 8月24日
  • ぱんだこぱんだ

    ぱんだこぱんだ

    そうなのですね!!
    ちなみに親を入れる場合はわたしの親のみです。
    ずっと戻らないと言い続けてたのですが、旦那は折れてくれなくて半年経ちます、、
    時間もお金もかかるし一銭も取れないと思うので調停をしたくなくて話し合って終わらせたくて。
    実際は今すぐ終わらせたいのですが、中々うまくいかず焦っています。。

    • 8月24日
  • Riiiii☺︎

    Riiiii☺︎

    ぱんだこぱんださん一家vs旦那さんなら、旦那さん不利な立場になるなら余計離婚しないて言いそうですよね。

    私も調停は時間かかるし取れるお金も養育費くらいだから話し合いで解決させたいと思ってましたが無理でした😂
    半年話し合っても変わらないなら協議離婚じゃ解決しなさそうな気がします😅💦

    • 8月24日
  • ぱんだこぱんだ

    ぱんだこぱんだ

    そうですよね…
    せめて調停することに同意してほしいのですが、投げやり?逆上?しそうです。
    無理だったのですね、、😭
    まともに話し合うのは明日が初めてになりますが、やっぱり絶対離婚しないと言われそうです…
    裁判までいくと思います。
    元嫁が弁護士つけて裁判しましたが、お金は一銭も取れず弁護士費用などとマイナスで終わったそうです、、

    • 8月24日
  • Riiiii☺︎

    Riiiii☺︎

    相手バツイチで裁判経験まであったんですね😩💦
    裁判まではよっぽどじゃない限りならないのでよっぽどだったんでしょうね😭😭

    • 8月24日
  • ぱんだこぱんだ

    ぱんだこぱんだ

    そうなんです😓
    ちなみに接近禁止命令?も出されてたみたいです。。
    よっぽどの奴なのでそこまでやりたくなくて話し合いで終わらせたくて。。
    どうやったら嫌いになってくれるか諦めてくれるのか…なんて日々考えてます。

    • 8月24日
  • Riiiii☺︎

    Riiiii☺︎

    だいぶやばそうな相手のようですね😭😭😭

    • 8月24日
  • ぱんだこぱんだ

    ぱんだこぱんだ

    はい、、明日が憂鬱です、、

    • 8月24日
  • Riiiii☺︎

    Riiiii☺︎

    頑張ってください😣✨

    • 8月24日
  • ぱんだこぱんだ

    ぱんだこぱんだ

    ありがとうございます😭

    • 8月24日
deleted user

2人で話しても話し合いにならないのではないでしょうか…
むしろ2人で話さない方がいいと思います!
だんなさんは離婚したくないとのことなので、モラハラでまくしたてられても怖いし、理解して納得してくれるのは難しいのではないかと思います
ご両親が入ってくれるなら、第3者としてはいって、聞いてもらったりフォローしてもらったほうがいいと思いました
あまり回答になってなくすみません(´・_・`)

  • ぱんだこぱんだ

    ぱんだこぱんだ

    コメントありがとうございます!
    お互い話し合って結論が出てないのに親を入れるとおかしなことになりそうで最初に2人でと思ったのと、旦那がかなりしつこくて2時で話すことを折れてしまいました😣

    • 8月24日
deleted user

私は離婚協議中です
わたしは離婚したいのですが、夫はしたくないとのことでなかなか納得しません
私の両親も夫の両親も、夫婦の事なのでと、やめろなど反対はしません
意見は尊重して助言してくれています
裁判とかまでいかない話しだと思うので、両親にはいってもらってます
大きくしたくもなかったので…
離婚するなら離婚するという意志をはっきりして話し合いに望んだほうが
いいですよ!

  • ぱんだこぱんだ

    ぱんだこぱんだ

    コメントありがとうございます!
    離婚するとずっと言い続けて半年になります…
    うちは絶対に裁判までになりそうなので話し合いでなんとか終わらせたいのですが、頑なに離婚すると言えば言うほど旦那は離婚してくれず、意地悪ばかりしてきます、、

    • 8月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    難しいですね…
    両親はぱんだこぱんださんを理解してくれますか?
    何とか話し合いで終わりたいですよね
    裁判までとなると大変だし、長引きそうですが、そうなったら覚悟決めてやるしかなさそうですね

    • 8月25日
  • ぱんだこぱんだ

    ぱんだこぱんだ

    多分理解はしてくれてると思います。
    元嫁は裁判までなっても一銭も取れずだったので、同じことになりそうです、、

    • 8月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    たとえ一銭もとれなくても、離婚出来るなら、それもそれでよしとする覚悟も必要なのかもしれません
    旦那さんは離婚に納得してないとのことなので…

    ぱんだこぱんださん辛いと思いますが、きっと良いときが来ると祈ってます!

    • 8月25日
  • ぱんだこぱんだ

    ぱんだこぱんだ

    ありがとうございます😭

    • 8月25日