※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

1ヶ月の赤ちゃんがミルクを飲み過ぎていて、指を吸っています。どうしたらいいでしょうか。

ミルクを飲ませ過ぎてはいた(´×ω×`)でも口をパクパクして、自分で指をすっている

まだ1ヶ月になってないからどうしたらいいか教えて欲しいです

コメント

deleted user

吐いたあとは飲ませないほうがいいので大変かと思いますが抱っこしたりおしゃぶりつかったりして様子見たほうがいいですよー

  • まま

    まま

    やってみます

    • 8月24日
deleted user

どれくらいの量を飲ませてしまったんですか??

  • まま

    まま

    もう110のんでるんですよね

    • 8月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    結構飲んでますね💦
    満腹中枢もしっかりできてない時期ですし、ミルク缶の規定量以上はあげない方がいいかもしれないです😊
    自分で指を吸ってるのはミルクが欲しいからというわけではなく口が寂しいだけかもしれないですし💦
    うちの子の場合は規定量以上はあげなくても、飲みすぎちゃって逆流して鼻からミルクを出して苦しそうにしてました😓

    • 8月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    規定量超えてあげてなかったら偉そうなこと言ってすみません🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 8月24日
  • まま

    まま

    全然大丈夫です。

    病院でお腹すいてたら、120まではあげていいいわれました

    • 8月24日