
コメント

あまね
そのまま伝えてみたらいかがですか?
せっかくタバコを辞めてくれたんだから、その分貯金に回したい、カツカツだから少しお小遣い下げてもいいかな?など…
うちは請求制なので、給料は低くないけど貯金とかしたらカツカツだから決まったお小遣いあげれない!ごめんね~って言ってます
なんにせよ、タバコやめてくれたのは嬉しいですね!(^^)

パッツン
旦那様すごいですね!
しかも一人で自らだなんて…!
私なら、ですが褒めちぎって気分を良くしておいて、
「タバコ止めたってことは、月に一万円以上浮いたんだね〜!
お願いがあるんだけど、その浮いた分全部なんて言わない。半分以下の五千円で良いから貯金に回してもいいかな?
これを貯めて、家族で旅行や美味しいもの食べに行こう♡(貯金や養育費の場合は「子供のために〜〜してあげたいの」)」
などと言いますかね。
浮いたお金がどれ位かを認識させて、全部ではなく半分でいいから協力して欲しい、
みたいな言い方にすると、旦那様も禁煙前よりは得をした気になる気がしますf^_^;)あとは「提案」というより「お願い」の姿勢で臨んだ方が良さそうな気がします。
頑張って下さい、上手くいくと良いですね(^-^)
-
あおし
コメントありがとうございますm(_ _)m
旦那がタバコ吸いに行くたびに私と娘がずっと待たされるので私がウンザリした顔してましたし、娘が肌が弱いのでタバコ臭い服とかを気にして辞めてくれました!
本当に嬉しいです(/ _ ; )
のびのんさんさんのアドバイス、旦那も嫌な気持ちにならず快く納得してくれそうです(^ν^)
アドバイス通りに話してみたいと思います!
ありがとうございます❤️- 4月6日

ゆら
うちも最近やっとやめてくれたところです(・_・;
旦那は自分から小遣い下げていいよ〜
と言ってくれました笑
給料は40~50万位ですが小遣いは3万です。
仮にもっと稼いでも増やすつもりはないです!
子供居ると何かとお金かかりますし、
旦那も了承してくれてます。
そのまま言えばいいと思いますよ( ´◡` )
-
あおし
コメントありがとうございますm(_ _)m
うちも出来れば自分から言って欲しくて2ヶ月程待ってみたんですが一向に言って来ません(^^;;
もう気を使ってる場合じゃないんですね、直球でお願いしてみようかな。。- 4月5日
-
ゆら
浮いた分、他に使いたいんですかね!
ご褒美感覚とか?笑
タバコをやめただけでも偉いですけどね(・_・;
でもカツカツならどこで節約するかって
やはり旦那さんのお小遣いじゃないですかね…>_<…?
伝わりますよ、きっと😊✊🏼
うちも、ここまでくるのにカツカツだった時もあります(・_・;
やっぱそんな月はお小遣いナシ!とか普通でした…>_<…- 4月5日
-
あおし
うちの旦那はあればある分使うタイプですヽ(´o`;
タバコ辞めた分すぐお腹空くし甘い物食べたくなるって言ってました。。
cadyさんとこの旦那様は理解力があって素晴らしいですね(^^)!
見習ってすんなり受け入れてくれると良いんですが。・゜・(ノД`)・゜・。- 4月5日

退会ユーザー
ダバコ辞めた分1カートン分(おそらく5000円ほど)家用に貯金してもいい?とかなんとか私だったら言ってしまうかな(^ ^)笑
-
あおし
コメントありがとうございます❤️
旦那は1日一箱は吸う人だったのできっとひと月5000円以上浮いてますよね!?
すんなり受け入れてくれると良いんですがどうなる事やら(>人<;)- 4月5日

♡♡めー♡♡
うちもそうです!
辞めてくれました!赤ちゃんパワーすごい!
うちは昼食代がかからないので、とりあえず最低額1万渡し、足りんかったら自己申告で出してねと言ってます。
今は里帰りで別で夕食を不便にさせてるのでとりあえず、5万渡して出てきてます。
私の小遣いは基本貰わず欲しいもの、必要度を話して買ってます⁽⁽ ʚ(*ฅ́꒳ฅ̀*)ɞ ⁾⁾あとは、自分の貯金ですね。。
-
あおし
コメントありがとうございますm(_ _)m
とももさんとこも辞めてくれたんですね(^^)♪
あの臭いから解放されて嬉しいですよね〜(^^)
ていうか臨月なんですね✨
出産頑張って下さいね(^ν^)- 4月5日

ちゅう⑅◡̈*
家も10年以上吸っていたタバコを辞めて2週間程になります☺︎
お小遣いを下げてほしいですが、タバコ吸わなくなってから、仕事の合間の間食が増えたりタブレットが必需品になったみたいで、別の費用がかかる〜!
と言っていたのでお小遣いの話は出来ないでいます>_<
-
あおし
こんばんは(^ν^)コメントありがとうございますm(_ _)m
ちゅうさんの旦那様も辞めてくれたんですね♪嬉しいですよね(^^)
私は食後とか外出時に無駄にタバコで待たされる時間が大嫌いでした!
でも長い期間ヘビースモーカーだったのに辞めてくれた事を考えると中々言い出せずにいるんですヽ(´o`;
うちの旦那もタバコ辞めた分間食が増えてその分お金使う〜って言ってました(^^;;- 4月5日
-
ちゅう⑅◡̈*
分かります!吸わない側からすると、タバコのため待つの嫌ですよね>_<
うちは付き合っている時から吸っていたので、結婚後もキツくは言えずでしたが、自ら辞めてくれて嬉しいです(^^)
モチベーション下げない為にもうちはもうしばらく、そっとしておこうかと!笑
タバコを辞めるのもストレスあるみたいなので、お小遣いまで下げると言いづらいです(°_°)- 4月6日
あおし
コメントありがとうございますm(_ _)m
そうなんです、結構なヘビースモーカーでタバコの臭いの付いたスーツや服が凄く嫌だったので本当に嬉しいです!
なんだか、、そこまでのニコチン中毒だったのに自力でタバコ辞めてくれた旦那に気を使ってしまって中々言い出せないんですよね(>人<;)