
コメント

AMN
ガタガタでした!
もともと生理不順とホルモンの異常があったのでそのせいもあったと思いますが、ガタガタであってもそのグラフの中で高温期と低温期がちゃんと分かれてれば大丈夫とのことでした🙆♀️
ただ排卵日の予測はしにくいかもです😥
わからずやって凹むのもストレスだな、、、って思って
、私は卵胞サイズ確認してもらってタイミング法で授かりました👶

ママリ
体温測り始めてまだ10日ぐらいですが、生理中から、低温だったのに、今日だけ高くて37.3。
強いて言うなら、旦那と喧嘩して頭に血が上ったぐらいしか思い当たることはないのですが、、
-
てっさん
ではもうすぐ排卵日くらいですか??(*Ü*)꙳★*゚
- 8月24日

いぬ
基礎体温は実測で測ってますか?予測だとガタガタするみたいです。
一応高温期になってそうに見えるので計り方が気になりました
-
てっさん
基礎体温は予測式と実測式2つもってますが実測だといつもそのまま寝落ちしてしまって口から出てる事が多かったので予測式使ってます(´・ω・`)💦やはり実測に変えた方がいいですか?(´・・`)
- 8月24日
-
いぬ
実測で測った方が確実ですよ!
- 8月24日
てっさん
では、高温期と低温期がなんとか!分かれてるので大丈夫ですかね(T_T)
検索魔になってましたが、それもストレスになるのでやめます😢
点滴さんおめでとうございます♡♡👶🏻🍼💞♡♡