※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
お金・保険

毎月の日用品費用は約10000円で、赤ちゃんのオムツ代も加えると少し余りがない。ウォーターサーバーも検討中。

日用品について⭐️

毎月どのくらい日用品にお金かかってますか?
予算としては10000円。毎月余らないくらいです。
冬には赤ちゃんが生まれるのでオムツ代がプラスです。

もう少し削りたいですが、お水代もあります。
3000円程度はお水なのでウォーターサーバーも
検討してます。

コメント

はじめてのママリ🔰

まとめ買いをするので、平均したら月5000円いかないと思います😉
私はおむつはロハコで15%OFF(20%OFF)とポイントが沢山付くとき(元から15倍付いている商品を買う、ソフトバンクなので倍率が高い、5のつく日にアプリで買う、5倍位つく期間)などを組み合わせるとおむつは実質800円しないくらいなので安いです。
ですがロハコは安いものもあれば高いものもあるので、実質一番安く買える所で買います。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    月に2回 全てチェックして足りないものを買い足すスタイルで、ストックは1つと決めてます😊

    外では日用品を買わないので、ロハコ一択なのですが、安いときをもう少し気にして、使ってみます⭐️

    • 8月24日
はじめてのママリ🔰

オムツと日用品で7000円くらいです☺️

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    お水を省けば7000円くらいなのですが、なかなか7000円の壁というくらい難しいですね😨

    • 8月24日
mama❤︎❤︎

日用品に月1万ですか🙄🙄?
そんなには掛かってないです・・・
オムツと日用品でうちは6000~7000です!
オムツはイオンで20日、30日5%の日に箱買いしてます。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    お水が3000円です🌸
    ヘアオイルやトリートメント、クレンジングなど…そういったものですぐ3000円行ってしまって😨

    • 8月24日
deleted user

日用品だけなら毎月5000円くらいです!😃
月に1度安い時にまとめ買いしてます!

ウォーターサーバー使用してますが、2ヶ月に1回自宅に配達してくれて12Lのボトルが2本で3000円くらいです😃

  • はじめてのままり

    はじめてのままり



    私も下の子産まれたら、ウォーターサーバー予定なので、他は5000円で抑えたいところです😨

    • 8月24日
deleted user

2人目生まれたら絶対1万円かかります😅💦
絶対必要なものしか買ってないんですけどいまで8千円くらいなので…
皆さん5千円とか逆にすごいです‼️

  • はじめてのままり

    はじめてのままり


    かかりますよね…💦
    ヘアオイルやクレンジングなどもここに含めるのか…でも変わってくるのですが、なんやかんや1万なってしまいます😨

    • 8月24日
  • deleted user

    退会ユーザー

    化粧品とか買っちゃったら結構かかりますよね😅💦
    インスタとかで最近見かけるポイ活とかやってみたけどわたしには向いてなかったみたいでもう諦めちゃってます!笑笑

    • 8月24日
SYOママ

うちは2ヶ月で8000円くらいです!ドンキホーテでまとめ買いして、それ以外は緊急時以外買いません笑

オムツは別ですが、月2000円もかかってないです!