コメント
退会ユーザー
まだ離乳食を始めてないのですが、2,3時間間隔で7,8分です!
退会ユーザー
まだ離乳食を始めてないのですが、2,3時間間隔で7,8分です!
「授乳間隔」に関する質問
赤ちゃんの睡眠について 2か月です👶最近夜寝てくれる日もでてきて、授乳間隔があくことがあります。5〜6時間あくと心配になり起こして飲ませていますが寝かせてていいなら寝れるだけ寝て欲しいなとも思います😅ちなみにほ…
混合育児の授乳間隔について教えてください! 1:00母乳(片乳10分を2回) 1:30ミルク 2:00ゲップなど済ませて授乳終わり この場合、次の授乳はいつになるでしょうか? 母乳のあげ始めから3時間後の3:00授乳開始で合っ…
生後1ヶ月の授乳間隔教えてください! 母乳よりの混合ですが1〜2時間間隔と、新生児のときより短くなりました😥 普通間隔があいていくものではないのでしょうか? 上の子がこの頃ほぼ完ミだったので、母乳の勝手が分から…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
maki
ありがとうございます😊
なかなか寝なかったり泣いたりするとおっぱいに頼ってしまい、授乳間隔をあけられずにいます。
張ってくるし。。
私もまだ離乳食は全くやってないのですが、そろそろ離乳食に向けて3時間あけないとですよねぇ。。💦
昼寝しない子なので、正直2時間もキツイです。
退会ユーザー
全く同じです!!!
うちは体重少なめなのと完母なので気にせずあげてます!
来週、助産師さんに相談には行きますよ!
maki
同じなんですね!
うちは、体重は平均、身長は平均より大きい子で、それで吐いてるのでやっぱりあげすぎなのかな…って感じで。
最初の頃、母乳は欲しがったらあげたいだけあげていいって言われたのをずーっと守っちゃってた感じです。
でもそろそろ離乳食だから、考えないと…と思って、授乳したら時間を記録して、何回あげてるのか把握することからはじめようかと思います😅
夜泣かずによく寝る子なので、昼寝しなくてもまぁよしとしないとなーって思いながらも、昼寝してくれないと時間もてあましちゃって、授乳するしかないみたいな…💦
退会ユーザー
お気持ちわかります!!
わたしも泣いたら母乳あげてて、、を新生児からずっとそのままです!
1日8から10回ですかね。
たまたま、体重が少ないので、良かれと思い与えてますが、大きい子だと不安ですよね💧
うちも昼寝はしないのですが、
最近は同じく離乳食を意識して、歌遊び、おもちゃや散歩とかで誤魔化してます!!
助産師外来お勧めですよ!!