

みぃ
産後5ヶ月くらいで行きました!

kanoino🍃
生後4ヶ月に入ってから行きました💭
完ミなら、預けれると思いますし
いいんじゃないでしょうか??

はる
生後2ヶ月で、旦那に預けて行きました!カットだけなので、1時間くらいでした!

ママリ
生後4ヶ月で行きました😊
完母になる予定なら赤ちゃんが3時間はお腹がもたないので産後1ヶ月は難しいと思います😖完ミか混合なら家族が見ててくれれば行けなくはないかなぁと🤔
連れていくのは産後1ヶ月は難しいと思います😖

🌈ママ 👨👩👧👦
カットだけ行きました☺️✨

しょこ
2ヶ月くらいの時に
旦那に預けて行きました😊

ままり
産後4ヶ月の頃に旦那に預けて行きましたが、完母(哺乳瓶拒否)で頻回授乳な子なうえ、旦那は多忙で普段あまり赤ちゃんのお世話をしてなかったので、不安すぎるので、いつも行ってた美容院(片道自転車で15分)ではなく一番近所にある(自転車で片道5分)美容院でカットのみにして、一時間ぐらいで帰宅しました😅
哺乳瓶で飲んでくれたり、安心して預けれる相手がいる(もしくはベビーシッターがいる美容院)なら、産後1ヶ月ぐらいでも行けると思います☺️

you
3ヶ月頃、ベビーカーで連れて行きました😊
大体の授乳の時間を逆算して予約し、着いてすぐ授乳。
カラーとカットの2時間弱、ほぼ愚図る事なく寝ててくれました😊

ふぅ
1ヶ月里帰りの時に母に見てもらってカット行きました!買い物も行ったので3時間くらいかかりました!

退会ユーザー
1ヶ月の時に親に預けて行きました。

ママ
産後二週間後に行きました😂
一時間のみで、家から2分のところだったので、何かあってもすぐに帰れるので気にせずに行きました😆
三時間だと完母だったら流石にやめますね😭

はるな
2ヶ月くらいで行きました。
母に預けてその間はミルクにしました。

𓃟ちゃん
産後2ヶ月のときに母に預けて行きました。
2時間半くらいでしたが、泣いたらミルク飲ませてもらいました!

ママリ
生後3ヶ月の時に
カットだけ行きました!
母乳あげたあとそのまま母に頼んで
次にあげる時間内に帰ってきました!
カラーはグラデーションになってたのでしばらくしませんでした👀

mirin
産後2週間で耐えきれず行きました🤣
縮毛矯正+カットで、3時間ぐらいですが、旦那が育児に慣れていたっていうのもあるんですが、旦那に任せました!

男の子ママ
里帰り中に行きました。1ヶ月以内かな。
実母なら、安心して任せられるし。家に帰ったら息子をお願いする人がいなかったので

JMK***S 活動中
長女の時は、3ヶ月です。
次女の時は、1ヶ月。
行き付け美容室はキッズスペース(ガラス張りの個室)があるけど、託児が出来る人がいない所です。
長女が6ヶ月ぐらいから一緒に連れて行ってるけど、1時間が限界ですよ。😅
私はトリートメントもしたいけど、カットのみにしています。
一時預かりか、託児付きの美容室を探す感じですかね。😄

かこ
2ヶ月たっていきました。
義母に預けて行きました(^O^)美容院まで往復1時間かかるので11時頃預けて16時頃までみてもらいました!

退会ユーザー
産後6ヶ月頃にカットカラーで2時間ぐらい預けて行きました★
体調悪くなく預けられる環境であれば早めに行っておくのも良いと思います!
私がいないと泣くようになってしまってなかなかいけませんでした💦

ゆか
1人目は1ヶ月頃に実家に預けて、カットとカラーをしました。
今回は2ヶ月頃に同じ要領で行くつもりです。

ゆまま
お宮参りの前に行きたかったので1か月になる少し前に旦那に預けてカットカラーしてきました。
里帰りせず毎日見てもらっていたのでグズったりしてもあやしてくれていました。

ちょき
1ヶ月で行きました!母と一緒に行って、そこでみててもらいました!
コメント