※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スティッチ
ココロ・悩み

実母に育てられた記憶がなく、息子に対するしつけで悩んでいます。感情的に怒ってしまうことがあり、愛情不足を感じています。幼少期の影響をどう解消すればいいかアドバイスを求めています。

お世話になってます。
長くなります。

私は実母に育てられた記憶がありません。
ほぼ祖父母に育てられたと思ってます。
実母は私が産まれる前くらいに精神やられて
おかしくなりました。
幼少期の頃苦労はしましたが特に気にせず生きてきました。
ですが母親になった今、愛情をそそいでもらえなかった
のが影響しているのか息子に対してのしつけに悩むことが増えました。息子が悪さをするようになってから
あれダメこれダメ注意はするのですが、度が過ぎると感情的に怒ってしまいます。舌打ちも毎日のようにやめられず
やめようやめようって思っても直せません。
息子はすごい可愛いし愛おしく感じることもあります。
ですが7割は怒ってるような気がしてそれでも笑ってくれる息子に申し訳ないです。
息子にも同じようになってほしくないのでどうしたら
感情的に怒らなくなるのか…
しつけしつけと思っていてもそれが正しいとは思いません。周りのママさんのように心広く受け止めてあげる余裕がほしいです。

自分自身大人になるしかないと思いますが、幼少期の頃の愛情不足というのはどのようにしたら直るのか知りたいです。
似たような経験ある方いましたら何かアドバイスほしいです。批判等はやめてください。お願いします。

コメント

もちもっち

私も両親いなかったです。
同じくしつけには悩みます。
自分の中で叱る時のルールを作ってます💡

愛情不足が治るというのは難しいと思います。
なので息子にはそんな思いをさせないように頑張ってます✨

  • スティッチ

    スティッチ

    コメントありがとうございます!
    叱る時のルールいくつか教えていただけますか?💭
    私も同じ思いさせないように頑張ります😣

    • 8月24日
  • もちもっち

    もちもっち

    人の迷惑になること
    危険なこと
    は感情的になってでも思いっきり叱ります。

    そのほかに関しては、なぜそんなことをしたのかをまず考えるようにしてます。
    お話できるようになってからは頭から叱るのではなく先に話を聞くようにしてます。

    親からしたら悪いことでも子どもはわかりません。
    でも、子どもなりに理由があったりします。
    それに気づいてあげて、それならこうしたらいいんだよと教えてます。

    私は自分自身受けてきたことの反対のことを息子にはしてあげたいと思ってます☺️

    • 8月24日
  • スティッチ

    スティッチ

    細かく教えて下さりありがとうございます🙏🏻
    参考にさせていただきます!
    その心構え素敵です✨
    私も実母を反面教師だと思って息子と向き合いたいと思います!

    • 8月24日
  • もちもっち

    もちもっち

    とりあえず話を聞いてるうちにこちらのイラっとしたのもちょっと落ち着き冷静になれたりします🤔

    息子が家のものをいろいろ投げ回ってコップを割りました。
    理由を聞くと
    ママと一緒に遊びたかった
    と泣き始めました。
    確かにその日はバタバタしてて息子の顔もろくに見れてませんでした。
    割ったことは危ないのでいけないことだと教えましたが、最初から叱らなくてよかったと思ったことの最近の一つです💦

    始めの一言を
    何してるの!!!
    から
    どうしたの?
    に変えてみてもいいかもです✨

    • 8月24日
  • スティッチ

    スティッチ

    なるほど!
    確かに言葉にして言ってもらえばごめんねってなりますね😢
    まだ言葉は話せないので難しいところですがすぐ怒らないよう心がけたいと思います!
    意見言って下さりありがとうございました😳

    • 8月25日
  • もちもっち

    もちもっち

    息子は言葉が遅かったのですが、言葉話せないうち正解してるかわかりませんが代弁してました。

    こうしたかったのかなー?って☺️
    それで落ち着くこともあったので、勝手に正解!としてました 笑

    子どもはママのことが大好きで大好きで仕方ないので頭ごなしに怒ったりする姿を真似されたくないっていうのもあります☺️

    • 8月25日
  • スティッチ

    スティッチ

    そうなんですね💭
    言葉がわからなくてもこちらが寄り添ってあげて気持ちを考えればわかってくるんですね😳

    そうですよね😢
    これから心に支障が残らないよう育児をしたいと思います。

    • 8月25日
豆もやし

祖父母様は愛情をくれなかったのでしょうか?
スティッチさまも一人の人間ですもん!
感情的になってしまうのは
仕方ないと思います😭
祖父母様がもし沢山
お母さんの代わりに愛情を
くれていたのなら同じように
心掛けてはいかがでしょうか?
すごく腹が立って物凄く
怒ってしまったあと
優しく抱きしめてあげたり
怒ってしまった以上に
優しくしてあげてください🥺
私は怒ってしまったあとは
必ず抱きしめるようにしてます😭

  • スティッチ

    スティッチ

    コメントありがとうございます!
    祖父からの愛情は伝わってました!祖母とは喧嘩三昧でしたね💭
    怒られた後に抱きしめられたこととかそういったことはされたことなくてなかなか実行できない自分がいます。
    ちゃるるんさんと同じように怒ったら抱きしめるということを心がけたいと思います😌

    • 8月24日
さつき

舌打ちしたくなったら、深く息を吸って大きく深呼吸するとかいかがでしょうか?😊
息子は1歳9ヶ月になりましたが、頬杖をついてテレビを見たり「あちゃ〜」「よいしょ」と言ったり😂親のこととてもよく見ていて、すぐ真似るようになります👶🏻舌打ちはどうにか工夫して無くしてほしいです。
私も感情的に怒ってしまうことあります!落ち着いてから「生まれてきてくれてありがとう」と言うと、息子は「あーとー」と言ってペコリと頷きます👦🏻ポジティブな言葉は声に出して言うだけで、心の色が変わる気がしています。
育児セミナー検索して行かれるのもいいと思います🙋🏻‍♀️私は託児付きのセミナーに行ったことがあり、とてもためになりました😊母親は子どもの生きるエネルギーとなり、父親は社会性を教える役割があるのだとか👶🏻「自分は愛されるべき存在である」と分かっている子は自己肯定感が高く、何事にも自信を持ってチャレンジできるそうですよ🙆🏻

  • スティッチ

    スティッチ

    コメントありがとうございます!
    舌打ちなるべくしないよう心がけたいと思います😌
    ポジティブな言葉をかけるようにもしてみたいと思います!色々とアドバイスありがとうございます!参考にさせていただきます😳

    • 8月25日