※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてままり。
子育て・グッズ

ミルクのかた🙋‍♀️💕 夜中に起きられたらミルク作りに起きてますか?

ミルクのかた🙋‍♀️💕 夜中に起きられたらミルク作りに起きてますか?☺︎ 当たり前の質問ですみません🙇‍♂️🙇‍♂️

コメント

deleted user

完ミだったので起きてましたよー
調乳ポット使ってたので一分もかからず作れてましたけど起き上がるのがつらいですよね
今は液体ミルクがあるから枕元においといたらいいかもしれないですね

  • はじめてままり。

    はじめてままり。

    そうですよね!温かさが違うのか、液体ミルク飲んでくれないんですよね💦

    • 8月23日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの子はもう最後の方だったので冷たくても平気で飲んでましたが半年とかだと難しいのかもしれませんね
    夜だけ枕元にお湯とお水を水筒に入れといてスティックかキューブのミルクで作れば測らなくていいので少しは楽だと思います

    • 8月23日
  • はじめてままり。

    はじめてままり。

    そうですね、用意しておきます👍💕

    • 8月23日
kanoino🍃

お湯は水筒に、お水は
ペットボトルに入れて
ミルカーに飲む量の粉を入れて
枕元においてました😳✨
寝ぼけてて、キッチンに行くまでに
何回も転けてしまったりしたので
枕元へ持ってきてしまってました😂(笑)

  • はじめてままり。

    はじめてままり。

    すぐ作れるようにしとけばいいんですね⭐️

    • 8月23日
  • kanoino🍃

    kanoino🍃

    私はこれでめっちゃ楽でした🌟
    キッチンまで行かなくていいし、
    魔法瓶使ってたのでいつでも
    お湯はあっつあつだったし
    朝まで全然持ちましたよ🌼

    • 8月23日
  • はじめてままり。

    はじめてままり。

    夜中何回くらい起きましたか?😊

    • 8月23日
  • kanoino🍃

    kanoino🍃

    生後4ヶ月頃から夜中は1度も
    起きませんでした😖

    • 8月23日
  • はじめてままり。

    はじめてままり。

    すごいですね😳😳やっぱりミルクだと腹持ちいいんですかね?

    • 8月23日
  • kanoino🍃

    kanoino🍃

    生後1ヶ月頃から完ミだったので、
    どうかは定かではないですが
    良く寝てくれるのはよく寝てくれました🌼

    • 8月23日
おちびまま

起きてます!
が、すぐに作れるように水用意してますよ!!

  • はじめてままり。

    はじめてままり。

    なるほどですね☺︎

    • 8月23日
deleted user

缶ミですが、夜中は起きても抱っこすれば
すぐ寝るのであげてません😶
あげてたときは、すぐ作ってあげれるように
哺乳瓶に必要な分だけ入れて、あとは
お湯を入れればOK状態にしてました☺️

  • はじめてままり。

    はじめてままり。

    ありがとうございます!

    • 8月23日