![もむもむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
毎日の食事作りが難しい。子供が寝ている間に作れない。アドバイスや共感が欲しい。
皆さんは毎日三食
バランスを考えてご飯を作っていますか?
私はできていません。。
朝はパンとヨーグルト
お昼は素うどん
夜はご飯とおかず などなど..
台所に立つと一歳の息子が泣いて足に擦り寄ってくるので簡単な物だけになってしまいます💦
明日こそは頑張ろうと思ったり
本を読んだりして勉強しますが
なかなか難しく。。
愚図られるなら簡単に済まそう!となります。
(お昼寝中に作れば良いのですが、お昼寝中私が横で添い寝してないとすぐ起きてしまいます。)
インスタなどで完璧な子供ご飯を見ると
ああ、だめだなあ..と落ち込みます😔
なんでも良いので、
こうしたら楽になるよ!というアドバイスや
共感して頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします😔
- もむもむ(6歳, 8歳)
コメント
![admama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
admama
我が家もそうですよ。
今は二人とも保育園なので栄養取れてラッキーと思って夜も手抜きなときもあったり!?
ちょっと子育てに余裕でてきたからちゃんと作るときもありますが基本は、
朝は🍞とヨーグルト。
昼はマックかコンビニおにぎりなど(休みの日)
です。
ちなみに、お昼ご飯は作るの面倒くさいので冷食のおかず良いですよ(๑'ᴗ'๑)
子供って2~3個しか食べないから適当にチンしておにぎりなど用意したらそれなりになります(^-^)
大人は茶漬けご飯とかにしてました。
![もしもしかめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もしもしかめ
バランスはほぼ考えてないです😂笑
平日は幼稚園に行ってるのでお昼ご飯作らないですが、休みの日のお昼ご飯はパンにジャムとかあります(°_°)!笑
ちなみに私は朝は凝ったもの作れないので、オイシックスの冷凍食品をチンして出してます!✨オイシックス高いですが結構色々あっていいですよ❤️
-
もむもむ
安心しました😖
平日幼稚園行かれてるのですね!
やはり園の食事はバランスも考えられているし良いですよね😳
オイシックス検討してみます!
ありがとうございます😊💕- 8月23日
もむもむ
安心しました😊
やはり、保育園に入ると栄養がお昼ご飯に取れるのでいいですよね😮
いま在宅育児なので、保育園に入れることも考えようかと思います😊
たくさん作って残されたら腹が立つだけだしーって思ってしまうのですが、
それで良いのだと思えて楽になりました😊💕
ありがとうございます♪