※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もえまき🐶💙
子育て・グッズ

最近パパ見知りが始まり、夕方や機嫌が悪い時に泣くことが増えました。旦那に任せていたけど、私が抱くと泣き止むことが多いです。旦那も落ち込んでおり、お風呂も私が入れることに。しかし、お風呂中はニコニコしていたが、着替えやオムツ替えで泣き、叱られて引きこもっています。

最近パパ見知りが始まったみたいです。
機嫌が良い時は大丈夫なんですが、夕方の黄昏泣きの時や機嫌が悪い時、どうしても泣いてたりするけど、手が話せない時あるじゃないですか。

そういう時はいつも旦那に任せてたのですが、今日旦那抱いてたらめちゃくちゃ泣き出して、泣き止まなかったので、私がそばに行って来る?って手を広げたら、手を出して体ごとこっちに来ようとしました。そして私が抱いたらすぐ泣き止みました。

それ見て旦那落ち込む。
そしてお風呂も旦那が毎日入れてますが今日機嫌悪く泣いてるので私が入れることに。
最初入って洗い終わったら呼ぶから連れてきてと言って洗ってたらめちゃくちゃ泣き声聞こえる💦
お風呂入ってた時はとてもニコニコしてて、終わって出る時にまた旦那にバトンタッチ!
体拭いてたら号泣。
体よじれて必死に逃げようとする。
オムツ穿かせようとするにも泣きながら体よじったりするから上手く穿かせれなくて旦那怒ってお尻をペチッと叩く。
服着せるにも泣くからまたお尻をペチッって叩く。
なんで叩くの!!の怒ったけど、泣いて言うこと聞かないからと。
仕方ないでしょ!!って怒ったら拗ねて部屋に引きこもりました。

今は私は息子寝かせ中。

もうホントめんどくさい。

コメント

コロン

拗ねるだけならまだいいですけどお尻をペチっと叩くのはだめですね!その月齢で泣いて言う事きかないから手を出してたらこれからどうなるんだって思います😅
こちらが怒っても赤ちゃんは何も分からないし何も悪くないのに😓
男の人ってそういうの分からないんですかね😓
うちもパパ見知りありましたが旦那はショックをうけて必死に娘のご機嫌とりしてました😂

  • もえまき🐶💙

    もえまき🐶💙

    うちは拗ねて逃げる人でもう知らんって感じなので、そうしてら余計にダメになるだろって感じなんですけどね‥
    叩いて言うこと聞いてたら苦労なんかしないですよね。
    怒ったところで5ヶ月の赤ちゃんが分かるわけないだろうってなります!

    • 8月23日
ミッフィー

そんな時期ありました😂
何しても旦那じゃだめで、私なら大丈夫(笑)
今でも夜中起きた時は私がいないとダメです😂
うちの旦那は娘にギャン泣きされて(´・ω・`) ショボーンてなるだけだったんですが、旦那さん、まだまだ子供ですね😵

  • もえまき🐶💙

    もえまき🐶💙

    本当に子供です。
    もう私の仕事増やさないでよって感じです。

    • 8月23日