コメント
ななみ
私なら80〜を買います足が折り返しのならなおさらですね😃
折り返しタイプではなく袋タイプなら74〜の方かな🤔80〜だと余るだろうしそのタイプだとぴったり着ないと可愛くないと思うし翌年には歩くからどのみち着せないと思うので😃
(足が隠れるタイプは可愛いけどそのまま歩かせると滑って危ないです😅)
ななみ
私なら80〜を買います足が折り返しのならなおさらですね😃
折り返しタイプではなく袋タイプなら74〜の方かな🤔80〜だと余るだろうしそのタイプだとぴったり着ないと可愛くないと思うし翌年には歩くからどのみち着せないと思うので😃
(足が隠れるタイプは可愛いけどそのまま歩かせると滑って危ないです😅)
「ロンパース」に関する質問
肌着で短肌着、コンビ、ロンパースと持っているとき ①短肌着+コンビ ②短肌着+ロンパース みたいな感じで使うのが正しいですか?💦 ロンパースは1枚だけでもいい?
お食い初めの時どのような服でされましたか? 袴ロンパースかベビードレスが一般的だと思うのですが、 どちらも一回きりの使用になりそうでもったいないので、 普段も着れるようなレースがついてる綺麗目の服を探してる…
生後3ヶ月の服のサイズについてなのですが🙇♀️ 生後3ヶ月なったばかりの頃 身長65cm、体重7100gでした。 産まれた時から大きめです。 今、生後3ヶ月はんばぐらいで、 夏服のコンビ肌着、ロンパース60~70を着ています…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひーまま
コメントありがとうございます!
そうなんですよね!!私もふつうの?カバーオールだったら迷わず80~にするんですけど、足まであるタイプだと...やっぱり74~ですよね?🤔
年越したころには、足が入りきれなくなってないことを願います🙏😂笑