子育て・グッズ 子供にうつらないように、マスク着用と手洗いを徹底しましょう。他にできることはありますか? 親の私が先に手足口病になってしまいました‥ 微熱があって、今日受診した病院でもらった解熱剤を飲みました!発疹は今のところ手のひらに少しだけで、他はまだ出ていません。多少の倦怠感があるくらいです。 マスクして手洗いこまめにして、お世話するしかないのですが、10ヶ月の子供にうつらないかすごく心配で気が気ではありません😭他に何かした方がいいことありますでしょうか?教えてください💦 最終更新:2019年8月23日 お気に入り 病院 親 熱 うつ 手洗い aaaco(7歳) コメント ... タオルは家族と共用しないようにですかね!お大事になさってください。お子様にうつらないといいですね! 8月23日 aaaco そうですね!タオル共用もしないようにします! ありがとうございます😣 8月23日 ... そうですね!同じ湯船は避けた方がいいと思います! 8月23日 aaaco ありがとうございます!先程子供だけ浅くお湯張った湯船でいれました! 度々すいません!あと同じ部屋で寝るのは大丈夫ですかね? 8月23日 ... 別に寝るのが可能ならその方がいいんでしょうが、私は自分が高熱のときも母乳だったり、いまだに(幼稚園児2人です)私としか寝ないので一緒に寝てますが、うつったことないです。もちろんマスクは着けてます!あとは除菌スプレーを無駄にやりまくってます、いつも😂 8月23日 aaaco 2人と一緒にいつも寝てるんですね! 旦那は隣の部屋で寝てるので、交換してもらって寝ようかと思います😣 ありがとうございます!! 8月23日 ... 早く治りますように!お大事になさってくださいね! 8月23日 aaaco お風呂は私が入れなくてなのですが、シャワーの方が良いでしょうか? 8月23日 おすすめのママリまとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
aaaco
そうですね!タオル共用もしないようにします!
ありがとうございます😣
...
そうですね!同じ湯船は避けた方がいいと思います!
aaaco
ありがとうございます!先程子供だけ浅くお湯張った湯船でいれました!
度々すいません!あと同じ部屋で寝るのは大丈夫ですかね?
...
別に寝るのが可能ならその方がいいんでしょうが、私は自分が高熱のときも母乳だったり、いまだに(幼稚園児2人です)私としか寝ないので一緒に寝てますが、うつったことないです。もちろんマスクは着けてます!あとは除菌スプレーを無駄にやりまくってます、いつも😂
aaaco
2人と一緒にいつも寝てるんですね!
旦那は隣の部屋で寝てるので、交換してもらって寝ようかと思います😣
ありがとうございます!!
...
早く治りますように!お大事になさってくださいね!